fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

祝!! Jay先生NHKテキスト連載!!

 

NHKラジオ入門ビジネス英語 2015年 04 月号 [雑誌]NHKラジオ入門ビジネス英語 2015年 04 月号 [雑誌]
(2015/03/14)
不明

商品詳細を見る

NHKラジオ新年度の入門ビジネス英語のテキストが発売されていました。この入門ビジネス英語はちょうどTOEIC的なトピック、表現、語彙レベルに収まっているのではないかと思います。現にこのテキストで紹介されている基本表現Business Phrase of the Day (今日のフレーズ)のほとんどがTOEIC定番表現でもありました。ですからTOEICはビジネス英語に役立つと胸をはっていいんですよね。ただ、どういう状況でどのような表現が使われるのかという説明はTOEIC教材でもなかなかカバーできていないので、この講座をうまく使えばTOEIC対策でも相乗効果が得られそうです。

さてタイトルの件ですが、巻末の連載記事の一つにTOEIC講師のJayさんこと早川幸治先生が「いまある英語の知識をスキルまで高めてTOEICスコアもアップ!」という連載を担当されています。まあTOEIC対策書ではないので、がっつりとしたテスト対策ではなくJay先生らしい工夫をこらした切り口になっています。


[CD付]TOEICテスト出まくりリーディング (出まくりシリーズ)[CD付]TOEICテスト出まくりリーディング (出まくりシリーズ)
(2014/07/26)
早川 幸治

商品詳細を見る


仕事で使う英語とTOEICの架け橋は現在のところ、Jay先生が第一人者という感じでしょうか。出まくりリーディングという本も、あえてメールレターの定型表現に多めのスペースを割いていました。実際のTOEICではもう少し割合が低くなると思いますが、 TOEICの英語を仕事で活かせるようにあえてそのような配分にしたのかなとYutaなりに解釈しました。

TOEIC講師のNHK進出を素直に喜びたいのですが、Jay先生にはこんなところで満足して欲しくはありません。本丸がまだ攻め落とされていないからです。あの名著『ショートストーリーで覚える! 新TOEIC(R)テスト 出る語句1800』のようなスキットを展開した、TOEICメインの入門ビジネス英語が数年のうちに出るようになって欲しいなと願うばかりです。


新TOEICテスト出る語句1800[CD2枚付]新TOEICテスト出る語句1800[CD2枚付]
(2009/05/26)
早川 幸治

商品詳細を見る


Jay先生、ハードルを高くしすぎた勝手なことを言ってごめんなさい。ただ、TOEICとビジネス英語の垣根をとっぱらうような講座をNHKでも展開できれば、未だに根強い安っぽいTOEIC批判もけちらすことができると思っています。

TOEICkers, One More Effort, if you want to be revolutionaries!

スポンサーサイト



Comment

ありがとうございます!

こんにちは。Jayです。
遅ればせながら、今記事を拝見しました。ご紹介いただきありがとうございます!
これからも、架け橋になれるようなものを作っていきたいと思い鱒。

2015.06.02 | Jay[URL] | Edit

Re: ありがとうございます!

Jay先生、コメントいただきありがとうございます。

6月号のパート3を取り上げた回も楽しませていただきました。連載引き続き楽しみにしています!

2015.06.02 | Yuta[URL] | Edit

    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR