Posted at 2015.04.25 Category : 未分類
2009年のアディーチェのシングルストーリーの危険性のTEDトークです。こういうのは頭でわかっていても無意識的に自分も行使してしまうものです。彼女の話が説得力があるのは、彼女自身がシングルストーリーに囚われてしまっていることを率直に語ってくれているからでしょう。僕自身も無縁ではないです。アディーチェがナイジェリア出身ということは別に吹き出したり、見下したりしませんが、ナイジェリアはボビーオロゴンの出身地だと知ると、面白オカシイ国に思えてしまうからです。
TEDのサイトで日本語も読めます。ここでの英語と日本語はTEDのサイトから抜粋させていただきました。
チママンダ・アディーチェ:シングルストーリーの危険性
我々の生活や文化は数々の話が重なり合って構成されています。作家のチママンダ・アディーチェは、どのように真の文化的声を探しだしたのかを語り、ある人間や国に対するたった一つの話を聴くだけでは、文化的な誤解を招く可能性があると指摘しています。
I'm a storyteller. And I would like to tell you a few personal stories about what I like to call "the danger of the single story." I grew up on a university campus in eastern Nigeria. My mother says that I started reading at the age of two, although I think four is probably close to the truth. So I was an early reader, and what I read were British and American children's books.
私は作家です “シングルストーリーの危険性” と呼んでいる― 個人的なお話をいくつかしたいと思います 私は東ナイジェリアの大学キャンパスで育ちました 私が2歳から本を読みだしたと 母は言うけれど 実際は4歳が正しいでしょう そんな私が読んでいたのは イギリスやアメリカの子どもの本です
今ではハーフ芸人ネタにされるようなことをアディーチェも体験していたようです。
Years later, I thought about this when I left Nigeria to go to university in the United States. I was 19. My American roommate was shocked by me. She asked where I had learned to speak English so well, and was confused when I said that Nigeria happened to have English as its official language. She asked if she could listen to what she called my "tribal music," and was consequently very disappointed when I produced my tape of Mariah Carey. (Laughter) She assumed that I did not know how to use a stove.
何年もして私がアメリカの大学進学に 国を離れた際 この事を考えることになったのです 私は19歳でした アメリカ人のルームメイトは驚いて 私がどこで英語を身につけたのか尋ね ナイジェリアの公用語は 英語だと言うと困惑していました 彼女は私の“部族音楽” を聴きたがって 私がマライアキャリーのテープを見せると がっかりしていました (笑) 彼女は私がコンロの使い方を 知らないだろうと決め込んでいました
彼女はシングルストーリーの犠牲者であったことをことさらに強調するのではなく、加害者でもあったことを率直に語ってくるところに彼女のよさがあります。
But I must quickly add that I too am just as guilty in the question of the single story. A few years ago, I visited Mexico from the U.S. The political climate in the U.S. at the time was tense, and there were debates going on about immigration. And, as often happens in America, immigration became synonymous with Mexicans. There were endless stories of Mexicans as people who were fleecing the healthcare system, sneaking across the border, being arrested at the border, that sort of thing.
でも 私もシングルストーリーに 身に覚えがないとは言えません 数年前 アメリカからメキシコに行きました 当時 アメリカの政治風土は張り詰めており 移民に関する議論がなされていたのです アメリカではよく見られるように 移民はメキシコ人の類義語となりました メキシコ人が 保健医療制度を悪用したり こっそり国境越えをしたり 国境で逮捕される人たちだという― 話には切りがありませんでした
I remember walking around on my first day in Guadalajara, watching the people going to work, rolling up tortillas in the marketplace, smoking, laughing. I remember first feeling slight surprise. And then, I was overwhelmed with shame. I realized that I had been so immersed in the media coverage of Mexicans that they had become one thing in my mind, the abject immigrant. I had bought into the single story of Mexicans and I could not have been more ashamed of myself. So that is how to create a single story, show a people as one thing, as only one thing, over and over again, and that is what they become.
グアダラハラで過ごした初日に 通勤する人たちを眺め トルティーヤを食べ タバコを吸って 楽しい時間を過ごしました 最初に少し驚いた記憶があり そして恥ずかしさで打ちのめされました 報道されるメキシコ人に どっぷりと浸かっていた自分は 彼らをみじめな移民としか 思っていなかったことに気がついたのです 彼らのシングルストーリーを受け入れていた― 自分が恥ずかしくてたまりませんでした このようにシングルストーリーは 作りだされるのです 唯一のものとして 繰り返し人に見せられ 作られていくのです
知らず知らずのうちに一面的な物の見方しかできなくなる危険性は目新しいものではないのですが、自分はそのような偏見から逃れていると思っても無意識にそのような行動をとっている可能性もあるので難しいのでしょう。
All of these stories make me who I am. But to insist on only these negative stories is to flatten my experience and to overlook the many other stories that formed me. The single story creates stereotypes, and the problem with stereotypes is not that they are untrue, but that they are incomplete. They make one story become the only story.
こういった話のすべてが今の私を作り上げます しかし 否定的な話のみを強要するのは 自分の経験を打ちひしぎ 私を作り上げた他の話を 見落とすことになります シングルストーリーは固定観念を作りだします 固定観念の問題は 忠実でないことではなく 不完全だということです ある話を “唯一の話” に変えてしまいます
Of course, Africa is a continent full of catastrophes: There are immense ones, such as the horrific rapes in Congo and depressing ones, such as the fact that 5,000 people apply for one job vacancy in Nigeria. But there are other stories that are not about catastrophe, and it is very important, it is just as important, to talk about them.
確かにアフリカは不幸に満ちた大陸です コンゴで続く強姦のような測り知れない悲劇 ナイジェリアで一つの求人に 五千人が応募するような気の滅入る事実 でも 不幸と関係のない話はあって それについて話すことも重要です
I've always felt that it is impossible to engage properly with a place or a person without engaging with all of the stories of that place and that person. The consequence of the single story is this: It robs people of dignity. It makes our recognition of our equal humanity difficult. It emphasizes how we are different rather than how we are similar.
ある場所や人の話すべてに 関与せず それらに誤りなく関わるのは 不可能だといつも感じています シングルストーリーの結果は “人間の尊厳を奪う” のです 我々人間の平等の認識を困難にします 我々の類似点よりも 差異を強調します
彼女は、Stories can break the dignity of a people, but stories can also repair that broken dignity.と、物語の力にシングルストーリーを打破する希望を見出しています。
My Nigerian publisher and I have just started a non-profit called Farafina Trust, and we have big dreams of building libraries and refurbishing libraries that already exist and providing books for state schools that don't have anything in their libraries, and also of organizing lots and lots of workshops, in reading and writing, for all the people who are eager to tell our many stories. Stories matter. Many stories matter. Stories have been used to dispossess and to malign, but stories can also be used to empower and to humanize. Stories can break the dignity of a people, but stories can also repair that broken dignity.
出版社と私はFarafina Trust という NPOを立ち上げました 我々の大きな夢は 新しく図書館を建て 古いものは改修工事をして 空っぽの公立学校には 本を寄贈したいのです そして自分たちの物語を語りたいと 思っている全ての人へ 読書や執筆の研究会を開きたいのです 物語の影響は大きいのです 様々な物語がなくてはなりません 物語は略奪と中傷に使われてきましたが 物語とは人に力を与え人間味を与えることも出来るのです 物語は人の尊厳を砕くことができますが 打ち砕かれた尊厳を修復する力も持っています
ちょうど先週から公開された映画『グッドライ』はシングルストーリー寄りのものです。アフリカ=難民、文化的に遅れたところという視点とは無縁ではありません。特に予告編の55秒あたりはそうですね。
So this is the dog food section - Food for dogs?
Dear God, let us give thanks for this miracle food—Pizza!
だからといって「けしからん」という態度は、シングルストーリーの内容を入れ替えただけであって何も変わったことにならないでしょう。この映画はこの映画で実話がベースにあるそうですから。大切なことは、様々なストーリーに触れて固定観念から少しでも自由になろうとすることでしょう。Easier said than doneではありますが。。。
Reese WitherspoonはTIMEの100人にも選ばれていましたね。
Reese Witherspoon
By Mindy Kaling
April 16, 2015
Hollywood power player
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)