fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

変わりつつあるCollective Unconscious

 
先ほどのAsia Societyの動画です。



The traditional idea of collective unconscious is very different now. Our Collective Unconscious is made up of pop culture items. And they’re shared by people on both sides of the ocean. Definitely.
これまでの集団無意識の考えは今では違ったものになっています。私たちの集団無意識はポップカルチャーな事柄で作られています。太平洋の両岸のアメリカ人と日本人とで共有されているのです。
It’s interesting. You can become nostalgic for a world that you’ve never experienced. That the Western can become nostalgic for old Japan and the Japanese can become nostalgic for the world of cowboy western, Seibu Geki, or something like that.
面白いですね。経験したことがない世界にノスタルジーを感じるのです。欧米人が古き日本にノスタルジーを感じ、日本人がカウボーイウエスタンの世界、西部劇にノスタルジーを感じたりするのです。

言われてみれば自分が夢中になった文化はスターウォーズであり、マイケルジャクソンであったので、この柴田さんの話にとても共感を覚えました。先ほどの記事でユーモアの国民性の違いを指摘しましたが、今の時代は国民性の違いよりもさまざまな体験を国境に関係なく共有していることも多いことを忘れてはならないですね。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR