Posted at 2015.07.26 Category : 未分類
個人的にはホーガンとハンセンの区別がつかないほどプロレスは知らないのですが、話題になっているのでWWEのサイトを覗いてみました。日本語のサイトでもすでに発表がなされていたんですね。素早い断固とした対応に驚きました。
WWE has terminated its contract with Terry Bollea (aka Hulk Hogan)
BY WWE.COM STAFF Page 1 of 1 July 24, 2015
WWE terminated its contract with Terry Bollea (aka Hulk Hogan). WWE is committed to embracing and celebrating individuals from all backgrounds as demonstrated by the diversity of our employees, performers and fans worldwide.
ハルク・ホーガンとの契約を打ち切り
WWEはテリー・ボレア(ハルク・ホーガン)との契約を打ち切りました。
WWEは様々な国の出身である従業員と競技者で成り立ち、ファンは世界規模である通り、国籍、文化、人種を問わず個人を尊重し、受け入れます。
2015年7月25日
ホーガン側の謝罪声明については、事実を認めて、侮辱的な言動をしたことを率直に謝罪していますね。それだけだとracistと思われることを懸念したのかわかりませんが、自分の信条を説明して、それに反する行為だったという反省を付け加えています。
事実を認める(Eight years ago I used offensive language)→謝罪(It was unacceptable … and I apologize for having done it)
信条を説明(I believe very strongly that)→反省(I am disappointed with myself that…)
Hulk Hogan apologizes for racist rant that got him fired
By Danika Fears
July 24, 2015 | 2:13pm
“Eight years ago I used offensive language during a conversation. It was unacceptable for me to have used that offensive language; there is no excuse for it; and I apologize for having done it,” the wrestling legend said in a statement.
“This is not who I am. I believe very strongly that every person in the world is important and should not be treated differently based on race, gender, orientation, religious beliefs or otherwise.”
“I am disappointed with myself that I used language that is offensive and inconsistent with my own beliefs,” he added.
一方の東芝のサイトでの謝罪は具体的な違反行為を述べずにお騒がせしていることに謝っています。まだ具体的なことを述べられる段階ではないかもしれませんが、ホーガンの謝罪の方が何に対して謝罪しているのか明確にしていますよね。
第三者委員会による調査報告書の受領と
今後の当社の対応について
Regarding the Report from the
Independent Investigation Committee
この度は、当社の会計処理における問題に関し、多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを、心からお詫び申し上げます。
Toshiba Corporation expresses sincere apologies to our shareholders, customers, business partners and all other stakeholders for any concern or inconvenience caused by the investigation into the appropriateness of its accounting.
当社は本年7月20日に、第三者委員会より会計処理の適切性に関する調査報告書を受領いたしました。この報告書にてご指摘いただきました内容を真摯に受け止めております。当社グループとして、このような事態を招いたことにつき、重ねて深くお詫び申し上げます。
We received the investigation report from the Independent Investigation Committee on July 20, 2015. The Company takes the content of the report by the Independent Investigation Committee very seriously. We reiterate our deep apology to our shareholders, investors and all other stakeholders.
英文サイトの方では、第三者委員会調査報告書の英語版はアップされていませんでした。このことについても謝罪しています。。。
Please note that English version for the full report will be uploaded to our website at a later date due to time required for translation. We apologize for any inconvenience.
全文は300ページを超えていますから翻訳も大変でしょうが、あまり時間をかけすぎると海外の人たちは不信感を募らせてしまうかもしれませんよね。
WWE has terminated its contract with Terry Bollea (aka Hulk Hogan)
BY WWE.COM STAFF Page 1 of 1 July 24, 2015
WWE terminated its contract with Terry Bollea (aka Hulk Hogan). WWE is committed to embracing and celebrating individuals from all backgrounds as demonstrated by the diversity of our employees, performers and fans worldwide.
ハルク・ホーガンとの契約を打ち切り
WWEはテリー・ボレア(ハルク・ホーガン)との契約を打ち切りました。
WWEは様々な国の出身である従業員と競技者で成り立ち、ファンは世界規模である通り、国籍、文化、人種を問わず個人を尊重し、受け入れます。
2015年7月25日
ホーガン側の謝罪声明については、事実を認めて、侮辱的な言動をしたことを率直に謝罪していますね。それだけだとracistと思われることを懸念したのかわかりませんが、自分の信条を説明して、それに反する行為だったという反省を付け加えています。
事実を認める(Eight years ago I used offensive language)→謝罪(It was unacceptable … and I apologize for having done it)
信条を説明(I believe very strongly that)→反省(I am disappointed with myself that…)
Hulk Hogan apologizes for racist rant that got him fired
By Danika Fears
July 24, 2015 | 2:13pm
“Eight years ago I used offensive language during a conversation. It was unacceptable for me to have used that offensive language; there is no excuse for it; and I apologize for having done it,” the wrestling legend said in a statement.
“This is not who I am. I believe very strongly that every person in the world is important and should not be treated differently based on race, gender, orientation, religious beliefs or otherwise.”
“I am disappointed with myself that I used language that is offensive and inconsistent with my own beliefs,” he added.
一方の東芝のサイトでの謝罪は具体的な違反行為を述べずにお騒がせしていることに謝っています。まだ具体的なことを述べられる段階ではないかもしれませんが、ホーガンの謝罪の方が何に対して謝罪しているのか明確にしていますよね。
第三者委員会による調査報告書の受領と
今後の当社の対応について
Regarding the Report from the
Independent Investigation Committee
この度は、当社の会計処理における問題に関し、多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを、心からお詫び申し上げます。
Toshiba Corporation expresses sincere apologies to our shareholders, customers, business partners and all other stakeholders for any concern or inconvenience caused by the investigation into the appropriateness of its accounting.
当社は本年7月20日に、第三者委員会より会計処理の適切性に関する調査報告書を受領いたしました。この報告書にてご指摘いただきました内容を真摯に受け止めております。当社グループとして、このような事態を招いたことにつき、重ねて深くお詫び申し上げます。
We received the investigation report from the Independent Investigation Committee on July 20, 2015. The Company takes the content of the report by the Independent Investigation Committee very seriously. We reiterate our deep apology to our shareholders, investors and all other stakeholders.
英文サイトの方では、第三者委員会調査報告書の英語版はアップされていませんでした。このことについても謝罪しています。。。
Please note that English version for the full report will be uploaded to our website at a later date due to time required for translation. We apologize for any inconvenience.
全文は300ページを超えていますから翻訳も大変でしょうが、あまり時間をかけすぎると海外の人たちは不信感を募らせてしまうかもしれませんよね。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)