fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

あの感動スピーチをもう一度

 
先ほど紹介させていただいたブログに2008年のスーパーチューズデーでのオバマのスピーチについてコメントしていました。オバマのマイベストの演説で、クライマックスだけを見直してみても、若者がサンダースに熱狂しているのも分かる気がしました。



Transcript
Obama on Super Tuesday: 'Our Time Has Come'

Wednesday, February 6, 2008; 12:39 A

18分37秒からあたりから
You see, the challenges we face will not be solved with one meeting in one night. It will not be resolved on even Super duper Tuesday.
おわかりのように、目の前にある課題は一夜の会議一つで解決するものではないのです。超スーパーチューズデーでも解決できません。

Change will not come if we wait for some other person or some other time. We are the ones we've been waiting for. We are the change that we seek. We are the hope of those boys who have so little; who've been told that they cannot have what they dream; that they cannot be what they imagine.
Yes they can.
変革を起こすには他の誰かを、別の機会を待っていてはいけません。わたしたちこそが待ち望んでいたものなのです。わたしたちこそが求めている変革なのです。わたしたちこそが希望なのです、ほどんど何も持たないあの少年たちにとっての。少年たちはずっと言われ続けてきました。夢に描いているものは手に入りっこない、夢見る自分にはなれっこないと。きっと、彼らにはできます。

We are the hope of the father who goes to work before dawn and lies awake with doubts that tell him he cannot give his children the same opportunities that someone gave him. - Yes he can.
わたしたちは希望なのです。明け方に出勤する父親にとっての。彼はなかなか寝付けません。自分が受けたのと同じ機会を子供たちに与えられるか不安でたまらないからです。 きっと、彼にはできます。

We are the hope of the woman who hears that her city will not be rebuilt; that she cannot somehow reclaim the life that was swept away in a terrible storm. - Yes she can.
わたしたちは希望なのです。住み慣れた町の再建は難しいと言われた女性にとっての。彼女は、猛威を振るった嵐に台無しにされた生活を取り戻しはできないとも言われました。 きっと、彼女にはできます。

We are the hope of the future; the answer to the cynics who tell us our house must stand divided; that we cannot come together; that we cannot remake this world as it should be.
わたしたちは未来の希望なのです。さめた人々にとっての答えなのです。さめた人たちは私たちに言います。私たちの国は分断されたままのほうがいいとか、私たちは団結できないとか、私たちにはあるべき姿にこの世界を再建することはできないとかと。

Because we know what we have seen something happened over the last several weeks, over the past several months, we know that what began as a whisper has now swelled to a chorus that cannot be ignored; that will not be deterred; that will ring out across this land as a hymn that will heal this nation, repair this world, and make this time different than all the rest - Yes. We. Can.
でも、わたしたちは分かっています。わたしたちが目の当たりにしてきたことを。ここ数週間で、過去数ヶ月の間に何かが起こったのです。はじめはささやき程度にすぎなかったものが、今ではいたるところで声が上がり無視できないほどになりました。もうとめることはできないでしょう。この土地に賛歌として響き渡ることでしょう。この国を癒していく、この世界を復興させていく、そして、この時代を他のどの時代よりも特別なものとしていく賛歌として。きっと、私たちにはできます。

いろいろと思い出しますねえ、しみじみ。。。

スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR