Posted at 2016.03.20 Category : 未分類
新形式で初登場というわけではありませんが、通りの名前でMain Streetが出ていました。これまでも結構使われています。
The furniture store is on Main Street.
Parts of Main Street will be blocked off for the festival and inaccessible to local traffic.
アメリカ大統領選挙だと違った意味をもちます。辞書だとSinclair Lewisの作品の意味を載せていますが、単に「庶民」を指す感じです。Wall Street(金融街)と対比されて使われることが多いのでMain Streetはさしずめ「商店街」となるでしょうか。
(ウィズダム)
〖M- S-〗保守的な庶民; (小都市特有の)因習的な文化〘Sinclair Lewis作のMain Streetから〙.
(ロングマン)
Main Street
[uncountable] American English ordinary people who believe in traditional American values:
The President's new proposals won't go down too well on Main Street.
オックスフォードは「庶民」に近い意味を載せてくれています。メディアに登場する場合はこちらの意味の方が圧倒的だと思います。
(オックスフォード)
Main Street
[uncountable] typical middle-class Americans
Main Street won't be happy with this new program.
ヒラリーも選挙運動中に以下のように発言していたようです。まさにWall StreetとMain Streetとを対比させていますね。
“I believe strongly that we need to make sure that Wall Street never wrecks Main Street again”
そうは言ってもWall Streetからの献金はヒラリーに向かっているそうで、サンダースがしぶといのもヒラリーは金融街寄りだと思っている民主党員が多いからかもしれません。
Clinton blasts Wall Street, but still draws millions in contributions
By Matea Gold, Tom Hamburger and Anu Narayanswamy February 4
Even as Hillary Clinton has stepped up her rhetorical assault on Wall Street, her campaign and allied super PACs have continued to rake in millions from the financial sector, a sign of her deep and lasting relationships with banking and investment titans.
Why Wall Street Gives Hillary Clinton Millions of Dollars
Shortly after she helped UBS settle a lawsuit with the IRS, the company gave $1.8 million directly to her husband
By Michael Sainato • 02/09/16 9:30am
「中産階級」「庶民」「地元商店街」みたいな意味でMain Streetが使われることはTOEICではまったくないと思いますが、メディアに親しんでいないとこういった何気ない単語も理解できないことがあります。とりあえずなんでもいいから読み始めて親しむようにすることをすすめているのもこういったことがあるためです。
The furniture store is on Main Street.
Parts of Main Street will be blocked off for the festival and inaccessible to local traffic.
アメリカ大統領選挙だと違った意味をもちます。辞書だとSinclair Lewisの作品の意味を載せていますが、単に「庶民」を指す感じです。Wall Street(金融街)と対比されて使われることが多いのでMain Streetはさしずめ「商店街」となるでしょうか。
(ウィズダム)
〖M- S-〗保守的な庶民; (小都市特有の)因習的な文化〘Sinclair Lewis作のMain Streetから〙.
(ロングマン)
Main Street
[uncountable] American English ordinary people who believe in traditional American values:
The President's new proposals won't go down too well on Main Street.
オックスフォードは「庶民」に近い意味を載せてくれています。メディアに登場する場合はこちらの意味の方が圧倒的だと思います。
(オックスフォード)
Main Street
[uncountable] typical middle-class Americans
Main Street won't be happy with this new program.
ヒラリーも選挙運動中に以下のように発言していたようです。まさにWall StreetとMain Streetとを対比させていますね。
“I believe strongly that we need to make sure that Wall Street never wrecks Main Street again”
そうは言ってもWall Streetからの献金はヒラリーに向かっているそうで、サンダースがしぶといのもヒラリーは金融街寄りだと思っている民主党員が多いからかもしれません。
Clinton blasts Wall Street, but still draws millions in contributions
By Matea Gold, Tom Hamburger and Anu Narayanswamy February 4
Even as Hillary Clinton has stepped up her rhetorical assault on Wall Street, her campaign and allied super PACs have continued to rake in millions from the financial sector, a sign of her deep and lasting relationships with banking and investment titans.
Why Wall Street Gives Hillary Clinton Millions of Dollars
Shortly after she helped UBS settle a lawsuit with the IRS, the company gave $1.8 million directly to her husband
By Michael Sainato • 02/09/16 9:30am
「中産階級」「庶民」「地元商店街」みたいな意味でMain Streetが使われることはTOEICではまったくないと思いますが、メディアに親しんでいないとこういった何気ない単語も理解できないことがあります。とりあえずなんでもいいから読み始めて親しむようにすることをすすめているのもこういったことがあるためです。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)