fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

Keep going if you want the taste of freedom.

 
昨年から20ドル札には誰が印刷されるのか噂されていましたが、ようやくOfficialな発表があったようです。

Treasury official says Harriet Tubman will go on $20 bill
By MARTIN CRUTSINGER
Apr. 20, 2016 1:36 PM EDT

WASHINGTON (AP) — Treasury Secretary Jacob Lew has decided to put Harriet Tubman on the $20 bill, making her the first woman on U.S. paper currency in 100 years, a Treasury official said Wednesday.
The official, who spoke on condition of anonymity in advance of Lew's official announcement, said that the 19th century abolitionist and a leader of the Underground Railroad, would replace the portrait of Andrew Jackson, the nation's seventh president.
Lew's announcement is expected to provide details on other changes being made to the $20, $10 and $5 bills.
The decision to place Tubman's portrait on the $20 likely means that Lew has decided to keep Alexander Hamilton on the $10 bill, a victory for those who had opposed his initial plan to remove Hamilton.


女性初となる紙幣に選ばれたのはHarriet Tubmanという19世紀の奴隷解放運動家のようです。

(wikipedia)
ハリエット・タブマン(Harriet Tubman, 1820年または1821年 - 1913年3月10日)は、アメリカ合衆国メリーランド州ドーチェスター郡出身の奴隷、後に奴隷解放運動家、女性解放運動家。
特に、地下鉄道(アンダーグラウンド・レールロード。アメリカ北部やカナダへ黒人奴隷が逃亡するのを援助する秘密結社)の女性指導者のひとり。その功績から尊敬をこめて、「女モーセ」「黒人のモーセ」(Black Moses) とも呼ばれた。古代エジプトで奴隷となっていたイスラエル人をカナンの地へ導いた、古代の預言者モーセになぞらえてのことである。


オックスフォードやロングマンでも見出語になっていますし、アメリカでは歴史の事業では必ず習う人物かもしれません。ちなみにここで出てくるUnderground Railroadは実際の鉄道ではなく奴隷逃亡支援の地下組織のことです。

(オックスフォード)
Harriet Tubman
(1821-1913) a US woman who was born a slave but escaped in 1849 and became active in the campaign to free slaves. She was given the nickname Moses because she helped more than 300 slaves to escape by the Underground Railroad. She also worked as a spy (= person employed to find out secret information) for the US Army during the Civil War.
see also abolitionism


(ロングマン)
Tubman, Harriet
(?1820-1913) a US slave who escaped to the northern US (where slavery was not allowed) and became an important member of the Underground Railroad, a system for helping slaves who were trying to escape. She also worked for the army of the North in the Civil War.


ハリエット・タブマンについての思い出は2008年オバマに負けたクリントンが民主党党大会で行った演説です。以前にもブログで紹介させてもらいました。5分22秒過ぎからのクライマックスでHarriet Tubmanが登場します。”Keep going”というところの盛り上がりは最高でした。



8年間我慢してきたヒラリーさんにはこの勢いで女性初の大統領になってもらいたいと個人的には思います。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR