fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

TOEICのIT化が止まらない

 
新形式のTOEICではdata migrationやITメンテナンスにオンラインでrequestを出すなどオィスのIT化が進んでいるなと実感しました。

もしかしたら“It’s a proper out-of-the-box experience”なんて表現も出るかもしれません。ちょうどNatureの記事で登場していたので紹介します。IT関連の人にはおなじみでしょうが、辞書に出ていない表現なのですぐに意味がピンとこない人がいるかもしれません。

Natureの記事はVR(仮想現実)の機器が安くなり研究もしやすくなってくるのではという内容です。

Low-cost headsets boost virtual reality’s lab appeal
A wave of user-friendly devices is making the technology an attractive research tool.

Davide Castelvecchi
11 May 2016

Devices that have slashed the cost of virtual reality, and transformed its performance, have implications for scientists as well as gamers. Researchers who are experimenting with the head-mounted displays say that they have the potential to find widespread use as a research tool.

Virtual reality (VR), which lets users experience a computer-generated, three-dimensional world, has produced recurring waves of hype since the 1980s — but this time could be different, says Mel Slater, a computer scientist at the University of Barcelona in Spain who has worked in the field for two decades. Thanks to technologies originally developed for smartphones and video-gaming graphics, the performance of these headsets is now comparable to that of high-end devices that cost tens of thousands of dollars. They are sophisticated, affordable and user-friendly enough to become a staple of research labs, says Slater, rather than tools available to only very few researchers.


out-of-the-boxが出てくるのは安いだけでなく設定も簡単ですぐ使えるという文脈です。

As well as being cheap, the headsets are simple to set up. “It’s a proper out-of-the-box experience,” says Steed. If larger studies prove the therapies to be effective, patients could borrow the equipment and use it at home, Freeman says.

この表現は英辞郎が載せていました。新語もいち早くカバーする反応の速さはさすがです。

(英辞郎)
out-of-the-box
【形】
1 創造的な、独創的な、形にとらわれない、従来の常識を破る、革新的な
2《コ》追加設定なしの、これ一つでオーケーの〔必要な部品などは全て同梱〕、〔箱から出したら〕すぐに使える


「箱から出してすぐ使える」のでout-of-the-boxという表現になっているのですね。こういうのは知らないと想像しにくいです。。。

一方の「創造的な」という意味はthink outside the box(型にはまらずに考える)からきていると思いますが、文脈によって真逆の意味になるのでやっかいな表現です。まあこういうイディオム表現はTOEICでは使われないと思いますが、IT関連の表現は辞書に載っていないケースがあることも知っておいたほうがよさそうです。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR