fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

日本メディアの海外報道はいらない

 


日本メディアの海外報道はしょせんAP通信などのニュースを共同通信が6割減くらいに伝えたものをベースにしているので大雑把な情報しかわかりませんよね。記者だって英語ができる人がどれだけいるのか疑わしいです。いっそのこと翻訳に徹すればいいのにと思います。その点ローリングストーンの日本版なんかはありがたいです。

ビヨンセのコメントは最近の流れを見ると驚くべきものではないですが、THIS IS A HUMAN FIGHT. NO MATTER YOUR RACE, GENDER, OR SEXUAL ORIENTATION. (これは人類の闘いなのです。人種、ジェンダー、性的志向なんて関係ないのです)とgenderやsexual orientationも含めているんですね。また、具体的に地元の政治家に連絡を取るよう促しているのも彼女の本気度が伺えます。

ビヨンセ、黒人男性射殺事件を受けコメント発表:「有色人種やマイノリティに対する戦争は、終わらせるべき」
BY BRITTANY SPANOS 2016/07/09 11:00



全文
日本語訳はローリングストーンの記事を使わせていただきました。

WE ARE SICK AND TIRED OF THE KILLINGS OF YOUNG
MEN AND WOMEN IN OUR COMMUNITIES.
私たちのコミュニティの若い男女の命が奪われることに、うんざりしています。

IT IS UP TO US TO TAKE A STAND AND DEMAND THAT THEY
“STOP KILLING US.”
WE DON’T NEED SYMPATHY,
WE NEED EVERYONE TO RESPECT OUR LIVES.
立ち上がり、"私たちを殺すのを止めて"と要求するかどうかは、私たち次第なのです。
私たちに必要なのは、同情ではありません。必要なのは、私たちの命を全ての人に尊重してもらうことなのです。

WE’RE GOING TO STAND UP AS A COMMUNITY AND FIGHT AGAINST
ANYONE WHO BELIEVES THAT MURDER OR ANY VIOLENT ACTION BY
THOSE WHO ARE SWORN TO PROTECT US SHOULD
CONSISTENTLY GO UNPUNISHED.
私たちは、一つのコミュニティとして立ち上がり、私たちを守ると誓った人々による殺人や暴力行為が一貫して罰せられるべきでないと信じている人々と闘います。

THESE ROBBERIES OF LIVES MAKE US FEEL HELPLESS AND HOPELESS
BUT WE HAVE TO BELIEVE THAT WE ARE FIGHTING FOR THE RIGHTS OF
THE NEXT GENERATION, FOR THE NEXT YOUNG MEN AND
WOMEN WHO BELIEVE IN GOOD.
そんな命を奪う人々は、私たちに無力さや絶望感を覚えさせます。
しかし、次世代の権利のために、善を信じる次世代の若い男女のために、闘っているのだと信じなければいけません。

THIS IS A HUMAN FIGHT. NO MATTER YOUR RACE, GENDER, OR SEXUAL ORIENTATION. THIS IS A FIGHT FOR ANYONE WHO FEELS MARGINALIZED,
WHO IS STRUGGLING FOR FREEDOM AND HUMAN RIGHTS.
これは人類の闘いなのです。人種、ジェンダー、性的志向なんて関係ないのです。これは、社会の隅に追いやられていると感じている人々、自由と人権のために必死になっている人々のための闘いなのです。

THIS IS NOT A PLEA TO ALL POLICE OFFICERS BUT TO HUMAN
BEING WHO FAILS TO VALUE LIFE. THE WAR ON PEOPLE OF COLOR AND
ALL MINORITIES NEED TO BE OVER.
これは警官全員に対する訴えではなく、命を過小評価する人々への訴えです。有色人種やマイノリティに対する戦争は、終わらせるべきです。

FEAR IS NOT AN EXCUSE. HATE WILL NOT WIN.
恐怖は言い訳にはなりません。そして憎しみが勝利することもないのです。

WE ALL HAVE THE POWER TO CHANNEL OUR ANGER AND FRUSTRATION
INTO ACTION. WE MUST USE OUR VOICES TO CONTACT THE POLITICIANS
AND LEGISLATURES IN OUR DISTRICTS AND DEMAND SOCIAL
AND JUDICIAL CHANGES.
私たちはみんな、怒りと不満を行動に変える力を持っています。私たちは、住んでいる地域の政治家や議員に連絡を取るため、社会的、法的変革を要求するために、声を上げなければいけません。

WHILE WE PRAY FOR THE FAMILIES OF ALTON STERLING AND PHILANDO CASTILE, WE WILL ALSO PRAY FOR AN END TO THIS PLAGUE OF INJUSTICE
IN OUR COMMUNITIES.
アルトン・スターリングとフィランド・キャスティルのご家族に祈りを捧げると同時に、私たちのコミュニティにおける不当な事件の連鎖に終止符が打たれることを祈りましょう。

CLICK IN TO CONTACT THE POLITICIANS AND LEGISLATORS IN YOUR AREA. YOUR VOICE WILL BE HEARD.
是非、あなたの地域の政治家や議員に連絡してください。必ず声を聞いてもらえるはずです。

-BEYONCÉ




スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR