fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

(続)TOEICのMIC対策 walk through

 
先日紹介した表現ですが、5セットある新形式の公式模試でさっそく登場していたんですね。Test3のパート7のチャットで以下のようにありました。

Briggs, Francesca, 10:37 A.M. Yes, but I need to find a volunteer who hasn't logged in yet for the demonstration.
Slater, Mark, 10:38 A.M. I haven't logged in yet. You can use me as your example.
Briggs, Francesca, 10:40 A.M. Perfect. I'll walk you through the steps during the meeting.


ここでは新しいコンピュータシステムのログインの仕方を実際にやってみせる場面で使われているので、ウィズダムにある説明通りの語義ですね。

(ウィズダム)
walk A through B
⦅米⦆〈人が〉A〈人など〉のためにB〈手順など〉を説明する[実践してみせる].


(ケンブリッジ)
walk sb through sth
to slowly and carefully explain something to someone or show someone how to do something:
She walked me through the six-page document.
He'll walk you through the procedure.


(オックスフォード)
walk somebody through something
to help somebody learn or become familiar with something, by showing them each stage of the process in turn
She walked me through a demonstration of the software.


新しい表現や口語表現そんなに多くは登場しないとは思いますが、これからどんな表現が登場するか楽しみですね。walk throughに関しては、それだけ使われるようになっているということなんでしょう。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR