fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

吉田沙保里はGoliath

 


ニューヨークタイムズの記事がAP通信の配信記事だったので吉田沙保里を破って金メダルを獲得したHelen Maroulisは注目されていないと思ったのですが、Youtubeには彼女の取り組みを追った動画がいろいろありました。2012年のオリンピック選考会で負けた悔しさをバネに金メダルを目指して強い気持ちでトレーニングを積んできたことがわかります。

USA's Maroulis Tops 3-Time Women's Wrestling Champ Yoshida
By THE ASSOCIATED PRESSAUG. 18, 2016, 7:34 P.M. E.D.T.


「吉田と対戦することは光栄」というコメントは日本のメディアでも取り上げられていましたが、その後の方が重いと思いました。オリンピックに参加することの厳しさを自ら知っているからこその言葉でしょう。

"It's an honor to wrestle Yoshida," Maroulis said. "For someone to win three gold medals and come back and risk that and accept that challenge to win a fourth — that's another four years of work, dedication, of giving your life to the sport."



ワシントンポストの記事の方は丁寧に彼女の取り組みをまとめています。小さいころレスニングをする女子がいなかったので男子相手にやっていたことからここ数年は打倒吉田でトレーニングをしながらも、オリンピック中も不安と戦っていたことなど。

U.S. wrestler Helen Maroulis faces down legend Saori Yoshida to win gold
By Adam Kilgore August 18 at 8:15 PM

“We’ve been talking about beating Yoshida for the past two years,” said Valentin Kalika, Maroulis’s personal coach. “All of her training was to beat Yoshida.”

As a competitor, Maroulis straddles a crooked line between doubt and confidence. Two weeks ago, she daydreamed about booking a flight to Iceland, afraid she would be “the biggest failure at the Olympics,” worried she wouldn’t even make weight. Thursday morning, she confided in teammate Elena Pirozhkova, who would lose a bronze medal match, that she still couldn’t believe she had become a wrestler, surrounded by the toughest women in the world.


彼女の厳しいトレーニングをみるとラッキーパンチで勝ったのではないことがわかります。日本のメディアは日本チームを追いかけるので精一杯なのはわかりますが、吉田を絡めるだけの紹介はもったいないですね。彼女はアメリカ女子レスリング界で初めての金メダルとなるようで、その辺りのプレッシャーも相当だったでしょう。



英語学習的に面白いポイントは以下の代名詞を使っている部分でしょうか。

She navigated the divide with joy. Through studying Yoshida, Maroulis viewed her less as an enemy than an ideal. She admired her work ethic, fortitude and humility too much to hate her. Before she pinned Mattsson in the semifinals, Maroulis peered ahead to consider what an honor it would be to wrestle Yoshida.

Maroulisが主語なのでMaroulis viewed her less as an enemy than an ideal.とあればherのことは吉田を指すのでしょう。ですから次の文She admired her work ethic, fortitude and humility too much to hate her.も主語以外の代名詞herは吉田を指していますね。

(該当部分のざっくり訳)
吉田を研究していくことで、Maroulisは吉田を倒すべき相手というよりも模範とすべき人物としてみるようになった。吉田の取り組み、精神力、謙虚さを感心するあまり憎むことなどできなかった。

タイトルにしたGoliathが出てきた部分が以下です。

“We’ve got to make sure we’re not giving her [too much] respect,” Kalika said.
The Japanese section of the crowd waved flags and chanted, “Yo-shi-da! Yo-shi-da!” She had won three golds. Maroulis was at her first Olympics.
“I didn’t want to look at Goliath and get scared,” Maroulis said.


辞書の説明だと「非常に強い人[組織], 巨人」(ウィズダム)ですが、このような実例に触れることでその適用範囲も実感できます。確かに吉田沙保里は無敵でしたからGoliathにはぴったりの例ですね。

(オックスフォード)
Goliath
a person or thing that is very large or powerful
a Goliath of a man
a Goliath of the computer industry
From Goliath, a giant in the Bible who is killed by the boy David with a stone.

David and Goliath
used to describe a situation in which a small or weak person or organization tries to defeat another much larger or stronger opponent
The game looks like it will be a David and Goliath contest.


やっぱりオリンピックをみると自分のふがいなさを何とかしなくてはとなります。久しぶりに公式実戦でも開いてみますか(汗)
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR