fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

ミーハーでいいじゃないか

 
ローリングストーン日本版の翻訳記事を読むだけでもエンタメファンは色々な情報を得ることができますね。

トランプ大統領就任を目前に、ケイティ・ペリーか公共広告で訴えたメッセージとは
BY DANIEL KREPS 2017/01/19 14:00

この記事で紹介されていたのはこちらの動画。



日系人の収容についてはたくさんの本がすでに出ていますが、昨年Japan Timesがベスト10に選んだ本がありました。



Tales from the cracks: 10 of the best books about Japan released in 2016

Midnight in Broad Daylight
In a year marked by cultural entrenchment, the true story of the Fukuharas, a Japanese-American family torn between Japan and America in the endgame of World War II, was a powerful plea for empathy.
“The enemy looks like us,” says the main character, Harry Fukuhara, summing up his dilemma of conflicting loyalties — of being torn between family and country. Named one of the best history books of 2016 by Kirkus Review, “Midnight in Broad Daylight” is a milestone of narrative nonfiction, putting real human faces on the internment of Japanese-Americans and the atom bomb horrors in Hiroshima. A must-read — and, sadly, timely.


Kindle版がもう少し安くなったら是非読んでみたいと思います。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR