fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

installとdownloadの違い

 
ソフトウエアなどのインストールとダウンロードは日本でもカタカナとして定着していますね。

(ロングマン)
load/install software
Don't let your kids load pirated games software onto your machine.

download software
Users can download the software without charge.


公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1のパート3で「箱をダウンロードする」と言っているように聞こえたので「おっdownloadもinstallのように色々なものを降ろす時にも使えるのか!」とスクリプトを調べてみたら、なんてことはないI’ve just unloaded the last box of …と動詞unloadが使われていただけでした。。。(汗)

このあたりの音のつながりの説明は天満先生がわかりやすいです。弁明させてもらえれば直前のjustのtがunloadedと繋がって「ダウンロード」のように聞こえてしまったのでしょう。ということで音は取れていたと慰めています(苦笑)



TOEIC学習者はinstallがソフトウェアやPC以外にも家具や設備、機器にも幅広く使われるのはおなじみのことでしょう。TOEICに登場した主なinstallの目的語を整理してみました。

installされるもの
(家具・設備類)door, window, railing, light, carpet
(装置・機器類)equipment, machinery, heater, video camera
(IT関連)computer, system

これに対してdownloadとunloadに関しては以下のようにdownloadはIT関連に限定され、unloadもトラックから積荷を降ろす状況がほとんどでした。

downloadされるもの
(書類関連)manual, instructions, form
(ソフトウェア関連)software upgrades, e-books, audio files, photo viewer

unloadされるもの
(積荷)supplies, goods, packages, merchandise, box, shipment


こういう使い分けは覚えてしまうしかないんでしょうね。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR