fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

(小ネタ)メリデメは和製英語

 
「メリットとデメリット」を略して「メリデメ」なんていう同僚がいますが、こんな説明があります。

第51回 メリット、デメリットの英語での使い方、間違っていませんか?

こちらの記事ではadvantageとdisadvantageが紹介されているんですが、先日紹介した記事でまさに使われていましたね。

Advantages and Disadvantages of Flexible Work Schedules?
Employers Need to See Their Advantages When They Offer Flexibility

By Susan M. Heathfield
Updated November 10, 2016

でも「メリデメ」のような短く言いたい人はどうすればいいか?TOEICで登場していた“Pros and Cons of Flexible Scheduling”なんかどうでしょう。

(オックスフォード)
the pros and cons
the advantages and disadvantages of something
We weighed up the pros and cons.


(ロングマン)
pros and cons
the advantages and disadvantages of something
the pros and cons of (doing) something
We discussed the pros and cons of going to university.


(ロングマンビジネス)
the pros and cons [plural]
the advantages and disadvantages of something, which you consider when making a decision about it
When you’re choosing a savings account, it is worthwhile spending some time weighing up the pros and cons (=thinking about them) of the various types of account on offer.


日本語では「メリットとデメリット」をどんどん使えばいいんです。プロコンなんて言っても通じないでしょうから。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR