Posted at 2017.09.23 Category : 未分類
新形式の模試vol2の方をすでに解いている方なら既知情報ですが、garageって「車庫」以外の意味もあるんですよね。TOEICでは圧倒的にparking garageが登場していました。
TOEICでのgarageの意味
◎ 駐車場(parking garageとして)
△ 車庫
△ 自動車修理工場
TOEICでの頻度はparking area > parking lot > parking garageの順でしたが、どれも何度も登場しています。それぞれに違いがあるのかは、まだ調べていません。。。
(ロングマン)
2 《C》 (parking garage とも) (公共の) 屋内駐車場
• an 800-space garage
収容台数800台の屋内駐車場
an underground garage
地下駐車場
• We parked in an underground garage near
the hotel.
ホテル近くの地下駐車場に車を止めた.
ちなみに動画のTexasの駐車場では先月も事故があったようで。。。
意外な意味で言えばこちらですね。新形式で初登場の意味です。ただ問題と絡めたいからわざとrepair
shopなどではない表現を使ったかもしれません。その場合「自動車修理工場」の意味では今後もそんなに出ないでしょう。
(ロングマン)
3 《C》 自動車修理工場
• I took my car to the garage to get it
fixed.
車を直すのに修理工場へ持っていった.
garage mechanic
自動車修理工
いやあTOEICではgarage=車庫だと思い込んでいました。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)