fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

今年のハロウィンは

 


 

今年は宗教改革の発端とされる、ルターによる「九十五か条の論題」が貼り出されてから500年が経つようです。貼り出された日はハロウィンと同じ1031日なので今年は修道士のコスプレも増えるかもしれません。

 

今回紹介する記事はほんの一部ですが、いろいろな切り口で扱われています。

 

TIMEの記事は500周年にあたり、500年前の出来事とどのように祝うのかコンパクトにまとまっています。数年前にルター人形が流行ったみたいです。

 

FAITH

How the World Is Marking the 500th Birthdayof Protestantism

Billy Perrigo

Oct 27, 2017

 



史実の基本的な出来事を抑えるにはhistory.comなどは便利ですね。英語で読む世界史の教科書も手っ取り早く用語を抑えるのに役立ちます。ルビ訳は多読への橋渡しとしてもっともっと広まって欲しいです。

 

MARTIN LUTHER AND THE 95 THESES

 

ネットでは「九十五か条の論題」がどういったものか全文を確認できます。「箱の中へ投げ入れられた金がチャリンと鳴るや否や」は英語ではas soon as the money clinks into the money chestとなっていました。

 

九十五か条の論題


95 Theses

 

1、私たちの主であり師であるイエス・キリストが、「悔い改めよ……」〔マタイ4.17〕と言われたとき、彼は信ずる者の全生涯が悔い改めであることを欲したもうたのである。

When our Lord and Master Jesus Christ said, ``Repent'' (Mt 4:17), he willed the entire life of believers to be one of repentance.

 

 2、この言葉が秘跡としての悔悛(すなわち、司祭の職によって執行される告解と償罪)についてのものであると解することはできない。

This word cannot be understood as referring to the sacrament of penance, that is, confession and satisfaction, as administered by the clergy.

 

 27、箱の中へ投げ入れられた金がチャリンと鳴るや否や、魂が煉獄から飛び上がると言う人たちは、人間を宣べ伝えているのである。

They preach only human doctrines who say that as soon as the money clinks into the money chest, the soul flies out of purgatory.

 

 28、金が箱の中でチャリンと鳴ると、確かに利得と貪欲とは増すことになる。しかし、教会のなすところはただ神の御心にのみかかっている。

It is certain that when money clinks in the money chest, greed and avarice can be increased; but when the church intercedes, the result is in the hands of God alone.

 

BBCの記事は旅行カテゴリーなので現地での様子が分かります。

 

How Martin Luther's ideas lasted 500 years

The 95 Theses rocked the foundations ofpolitics and power across Europe, and continue to affect our lives today – fromlanguage, art and music to our concept of freedom.

By Madhvi Ramani

24 October 2017

 

Economistは大した扱いはなく、今年に限ってはドイツ全土で祝日になったけれども1031日を祝日としているところはプロテスタントが優勢な地域に限られているという現状を取り上げていました。Hamburgers complain they get too little indulgenceというのは宗教改革で免罪符としておなじみの贖宥状indulgenceにかけたものです。


Chilling with Luther

The Reformation’s 500th anniversary hasGermans arguing over holiday time

Hamburgers complain they get too little indulgence


我々はカトリックとプロテスタントが別れた後の世界に生きているのでその分離は当然のこととして受け止めていますが、元は一緒だったので、和解というのは重要なドピックになるようで、NPRAtlanticなどが取り上げています。

The Reformation, 500 Years Later

October 27, 20175:00 AM ET

 

Why Can’t Christians Get Along, 500 YearsAfter the Reformation?

Martin Luther left behind a rich legacy of protest and reform. But the global church still isn’t over the fractures he helped create.

EMMA GREEN  OCT 29, 2017 

 


宗教改革を学校で習うトピックとしては聖書の翻訳もおなじみのものですね。聖書が現在どのように読まれているかを取り上げた記事がCSMでありました。

 

Luther’s legacy: How people use the Bibletoday, 500 years after a monk sparked the Protestant Reformation

VALUES & IDEALS Perhaps nowhere are Luther’s legacy and the various ways the book is affecting everyday life more evident than in Chattanooga, Tenn., the Appalachian city where public monuments quote Scripture and honor devout churchmen who helped make it the unofficial Bible capital of the world.

G. Jeffrey Macdonald

OCTOBER 29, 2017  CHATTANOOGA, TENN.

 

Guardianは現在のIT業界での宗教改革の必要性を訴えています。探せば他にも面白い切り口はありそうですね。

 

Why we need a 21st-century Martin Luther tochallenge the church of tech

It’s 500 years since Martin Luther defied the authority of the Catholic church. It’s time for a similar revolt against the hypocrisy of the religion of technology

John Naughton

Sunday 29 October 2017 08.30 GMT

 

 資格試験対策しかしない人は学習範囲が限定され視野が狭くなりがちですので、時には多様な記事を楽しむのもいいでしょう。

スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR