fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

ニュースバリューを考える

 

「チバニアン」 国際学会が「国際標準地」に登録の答申

1113 1909 NHK

 

日本メディアはかなり盛り上がっていますね。NHKも多角的に報じています。地元市原市もすでにこのような動画を用意していました。

 


 

こんな時にしか話題に出せないので書きますが、Yutaも数年前、養老渓谷に紅葉を見に行ったついでにこのスポットに行ってきました。これから整備されるのでしょうが、観光地にするには登り下りも少しきついし、現場も柵とかを充実させないと厳しいかなと思います。地層は変化があるわけではなく15分も見れば十分なところなので観光地としてどこまで押せるのか未知数ですね。。。そうは言っても人間の一生とは別のスケールの時代のスパンでものを考えられるとてもいい機会にはなりそうです。

 

市原のパワースポット(地球磁場逆転地層)のご案内

 

当社沿線の月崎駅より近くの市原市田淵に学術的に世界に3箇所しかないうちの1箇所といわれるパワースポット(地球磁場逆転地層)の存在が明らかになりました。

地球46億年の歴史の中で地球磁場のN極とS極が逆転していた時期がまれにあり、その痕跡が市原市田淵の養老川沿い崖面に見られます。

 

まだ正式決定ではないので仕方がないですが、日本メディアの盛り上がりとは対照的に海外メディアで取り上げているところは皆無です。日本メディアの英語版を見ても冒頭から正式決定ではないことは伝えています。

 

Japan-based name ‘Chibanian’ set torepresent geologic age

KYODO

NOV 14, 2017

 

The name “Chibanian,” based on a stratum discovered in Chiba Prefecture, is set to represent the geological age when the latest reversal of the Earth’s magnetic fields is believed to have occurred, a Japanese national research institute said Monday.


********* 


Chiba could get geologic age named afterit, a first from Japan

By YUMI NAKAYAMA/ Staff Writer

November 14, 2017 at 17:45 JST

 

Strata of rock discovered in Chiba Prefecture could be recognized as a boundary on the international geologic time scale, which would be a first for Japan.

 

Japanese scientists have suggested calling the geologic age “Chibanian” after the strata or rock in question found in the city of Ichihara.

 

********* 


Geological age likely to be named‘Chibanian’

8:25 pm, November 14, 2017

Jiji Press

 

TOKYO (Jiji Press) — A geological period from 126,000 to 770,000 years ago will highly likely be named “Chibanian,” a group of Japanese researchers said Monday.

 

According to the team, including researchers from Ibaraki University and the National Institute of Polar Research, an expert committee of the International Union of Geological Sciences has concluded that a stratum in Ichikawa, Chiba Prefecture, is the most suitable place for observing a geological time scale shift 770,000 years ago.


be set to 動詞 / could 動詞 / will highly likely 動詞と微妙な違いがありますが、可能性が高いものの100%確実ではないというニュアンスを込めた表現になっています。

 

The name “Chibanian,” based on a stratum discovered in Chiba Prefecture, is set to represent the geological age

 

Strata of rock discovered in Chiba Prefecture could be recognized as a boundary on the international geologic time scale

 

A geological period from 126,000 to 770,000 years ago will highly likely be named “Chibanian,”

 


 

確実に決まっている場合は、willか現在進行形で伝えることが多いようです。アブダビのルーブル美術館の一般公開直前でメディア記事から抜粋しました。

 

Louvre Abu Dhabi will open to the public on Saturday Nov 11 with a spectacular week long series of celebrations, it was announced Tuesday during a media tour of the iconic architectural masterpiece designed by Jean Nouvel.

 

The museum is opening to the public on Saturday after a decade of delays and questions over labourers’ rights in the capital of the United Arab Emirates.


細かいところですが、Fake Newsがはびこる昨今、こういうところにも気をつけて読んでいけるようになりたいです。

スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR