Posted at 2017.11.28 Category : 未分類
もう一つの海外旅行ネタです。
空港の売店ではナショジオヒストリーとかBBCヒストリーとか歴史物の雑誌が売っていますね。
字も大きく写真もイラストも豊富で、記事も短いので英語学習者にはぴったりです。しかもトピック選びもある程度今の流れを意識してくれています。歴史的知識がなくてピンとこないケースって結構あるのでこういう雑誌でネタを仕入れるのはありじゃないでしょうか。隔月なのも学習者思いです。
たまたま日本のネタもありNHK大河でやるからか西郷さんでした。
世界史の教科書の英語版に対してどうこういうよりもこういう雑誌の方がわかりやすいですね。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)