fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

ユースフさんがここでも登場

 


別のブログでユースフさんがTOEICの試験でも登場していたことを紹介させていただきました。イスラム系ではよく使われる名前のようでこちらの動画でもユースフさんが出ています。

数日前に見たインドの映画の後のトークショーで教えてもらったものですが、この名前を聞くことで友人がイスラム系であることが分かり印パの分離独立を連想できるようになるのでしょうか。(英語字幕を見たかったので、ツイッターのリンクとは別のYoutube動画を使わせてもらいました)

ゲスト:麻田豊
ウルドゥー語学文学、インド・イスラーム文化研究者
22 thu『熱風』上映後

トークショーでは簡単に行き来できないことも触れていました。パキスタンの人はインド入国ビザは簡単に取れないことはYutaもインド行きを考えた時に知りました。印パの分離独立の大変さは映画を通しても、トークショーを通しても伺いしることができたのですが昨年は70周年だったそうでBBCも特集を組んでいました。

A season of programmes to mark 70 years since the Partition of India, explores the hidden history of what happened in 1947 and reveals the legacy Partition leaves us with today.

引き揚げの日本人よりはるかに大きなスケールですから、なかなかその大変さを想像できませんが、トークショーで見せてもらった写真からその壮絶さを垣間見ることができました。

Published: April 5, 2015

In 1947, the Subcontinent was divided into two parts: India and Pakistan. Countless people living on both sides of the border were displaced and began to flee from one side to the other. During this massive immigration, several riots broke out and rivalry soared to new heights between Hindus and Muslims.

During the horrific period of partition in 1947, an American documentary photographer, Margaret Bourke-White, captured some of the crucial moments of that time that sum up what partition was like and how it affected millions of lives.

Bourke-White was the first American female war photojournalist, and the first female photographer for Henry Luce’s Life magazine.

この写真家はとても有名な方でアメリカンヘリテージの辞書では見出語になっているほどです。

(アメリカンヘリテージ)
Bourke-White, Margaret 1906-1971.
American photographer and writer. During her career at Life magazine (1936-1969), she photographed such diverse subjects as the rural South, Soviet life, and the release of concentration camp victims.

Wikipediaで知ったのですが、糸車の前に座るガンジーの写真でも有名な方でしたね。



熱風という映画では何度もヒンデゥスタンという名前を耳にしましたが、インドも「〜スタン」という地域名で呼ばれることがあったんですね。ちょうどこちらも先日取り上げたので気になりました。

(アメリカンヘリテージ)
Hindustan
A historical region of India considered at various times to include only the upper Ganges River plateau or all of northern India from the Himalaya Mountains to the Deccan Plateau and from the Punjab to Assam. The term has also been applied to the entire Indian subcontinent.

何度かこのブログでも触れていますが、国家が抱えているトラウマは国それぞれ違うようで、価値判断を下す前にまずは少しでもそのことを受け止め尊重する態度が必要であることをこういう機会を得ることで思い起こさせてもらえます。

スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR