fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

アマゾン、映像面では骨太ドキュメンタリーも支援

 


渡辺由佳里さんが出版社としてのアマゾンを取り上げていました。

渡辺由佳里



すでに知られていることですがアマゾンは映画やテレビ番組の制作にも携わっていますよね。2017年のアカデミー賞の主演男優賞と脚本賞を受賞した『マンチェスター・バイ・ザ・シー』なんかもアマゾン配給なんですね。

(Wikipedia)
アマゾン・スタジオ(Amazon Studios)はAmazon.comのテレビ番組や映画の制作・配信を中心とする部門[2]。2010年の後期に設立された。コンテンツはAmazonのストリーミングサービスであるAmazonビデオを通じて配信されており、アマゾンの競合サービスとしてはネットフリックスやHuluが存在する。

Amazon Studios is a subsidiary of Amazon that focuses on developing television series, and distributing and producing films and comics from online submissions and crowd-sourced feedback. It was started in late 2010. Content is distributed through Amazon Video, Amazon's digital video streaming service, and is a competitor to services like Netflix and Hulu.

渡辺さんの記事によると、アマゾンの出版社は売れる作品に注力しているようですが、映像面では渋いドキュメンタリーにも携わっていました。先日『ラッカは静かに虐殺されている』を見に行ったのですが、エンドロールにアマゾンスタジオとあって驚いたんで今回取り上げてみました。



次々と殺されていく仲間や家族。そして自らにも忍び寄る暗殺の魔の手。   
ドキュメンタリー史上、最も緊迫した90分   

戦後史上最悪の人道危機と言われるシリア内戦。2014年、その内戦において過激思想と武力で勢力を拡大する「イスラム国(IS)」が制圧したシリア北部の街ラッカ。かつて「天国」と呼ばれ、穏やかだった街はISの首都とされ一変する。爆撃で廃墟と化した街では残忍な公開処刑が繰り返され、市民は常に死の恐怖と隣り合わせの生活を強いられていた。海外メディアも報じることができない惨状を国際社会に伝えるため、匿名の市民ジャーナリスト集団“RBSS”( Raqqa is Being Slaughtered Silently/ラッカは静かに虐殺されている)は結成された。彼らはスマホを武器に「街の真実」を次々とSNSに投稿、そのショッキングな映像に世界が騒然となるも、RBSSの発信力に脅威を感じたISは直ぐにメンバーの暗殺計画に乗り出す――。     

他にも『私はあなたのニグロではない』もアマゾンスタジオとか。こちらのドキュメンタリーも良かったです。



映画『私はあなたのニグロではない』予告編
公民権運動家であり作家のジェームズ・ボールドウィンの未完の原稿をベースに、彼の視点でアメリカの人種差別と暗殺の歴史に迫るドキュメンタリー。若くして凶弾に倒れた活動家たちの人生を通してアメリカの歴史の暗部をえぐり出す。語りを俳優のサミュエル・L・ジャクソンが務める。

順調に業務を拡大しているのでしょうか、たくさんの求人広告が出ていました。例えば以下のような。TOEIC学習者には表現の参考になりますね。Furgalityのスペルミスはご愛嬌。

Lead Publicist, Amazon Studios
Job ID: 684771 | Amazon.com Services, Inc.

DESCRIPTION
As a Lead Publicist, you will work closely with the various Amazon Studios teams and will be responsible for devising and executing publicity campaigns for Amazon Studios series. Additionally, you will support Publicity Principals on series.

The position will be responsible for publicity campaigns, initiatives and events for assigned series as the primary publicist. The Lead Publicist will be responsible for additional publicity activities related to International press as well as potentially other divisions within Amazon.

(中略)

BASIC QUALIFICATIONS
· 8+ years experience in publicity or media relations, preferably in the entertainment or news space
· Basic understanding of budgets
· Communications
· Bachelor's degree

PREFERRED QUALIFICATIONS
· Outstanding attention to detail, understanding of technology and ability to communicate complex topics effectively
· Passionate about writing and verbal communications
· Furgality: ability to be creative with less
· Thrives in a collaborative environment
· Strong judgement and the ability to respond quickly and experience in timely publicity matters

Yutaは最近アマゾンミュージックの便利さを知って、アマゾンで本を買ってキンドルで読んで、アマゾンビデオで映像を見て、アマゾンミュージックで音楽を聞くというアマゾン帝国の忠実な臣民となっています。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR