Posted at 2020.08.15 Category : 未分類
wokeという語について以前取り上げましたが、TIMEの記事を読み直しているときにwokeが使われていました。
TEXT BY ANNA PURNA KAMBHAMPATY | PHOTOGRAPHS BY HARUKA SAKAGUCHI FOR TIME
JUNE 25, 2020 6:32 AM EDT
Tsui says the current antiracism movements are important, but the U.S. has a long way to go to achieve true equality. “One thing’s for sure, it’s definitely not an overnight thing—I am skeptical that people can be suddenly woke after reading a few books off the recommended book lists,” he says.“Let’s be honest, before George Floyd, Breonna Taylor and Ahmaud Arbery, there were many more. Black people have been calling out in pain and calling for help for a very long time.”
人種問題についての記事なのでまさにぴったりの文脈です。
(英辞郎)
woke
【名】
〈米俗〉ウォーク◆社会的不公正や人種差別に対して敏感であること◆【語源】アフリカ系アメリカ人が話す英語では、awake(目覚めて、油断のない)の意味でwokeが使われていることから。
(オックスフォード)
woke adjective
(especially North American English, informal)
aware of social and political issues, especially racism
We need to stay woke and keep fighting for what's right.
過去に読んでいた記事ですが、でやはりこういうのは意識しないと素通りしてしまうものですね。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)