Posted at 2021.06.29 Category : 未分類
Facebookのザッカーバーグやトランプ大統領が報酬1ドルとかで働く理由というのがこれまでよくわかっていなかったのですが、この動画をみてようやく腑に落ちました。
"I’ll loan you $10 million with only 3% interest. But if you take a $10 million dollar salary from your company, you’ll owe almost 37% to the IRS."
「1000万ドルを借りれば3%の利息ですが、会社から1000万ドルの給料をもえらえばIRSに約37%払うことになります」
もう3週間前の記事ではありますが、日本でもニュースになりましたね。法人税の最低税率を決めるような流れの中、いささか出来すぎたリークではあります。
2021年6月9日 9:42 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
【6月9日 AFP】米政府が最富裕層や大企業の課税逃れ対策を検討する中、複数の米大富豪が所得税をゼロに抑えていた年があることが8日、明らかになった。
ニューヨークの非営利報道組織プロパブリカ(ProPublica)の調査報道によると、小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)を創業したジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏は2007年と2011年に、電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は2018年に、所得税をゼロに抑えた。
動画スクリプトと訳
Some of the very richest Americans pay little in taxes compared with how fast their fortunes grow each year. How?
最も裕福なアメリカ人の中にはほとんど税金を払っていない人がいます。資産は毎年急拡大しているにもかかわらずです。どのようにしているのでしょうか。
They use a tax strategy known as "buy, borrow, die." It’s like the ultrawealthy are living on another planet. Average people need income to pay for basics like housing and food. But the ultrawealthy don’t. They can just live on borrowed cash.
彼らが使っている税対策は「買う、借りる、死亡する」。まるで超金持ちは別の惑星に住んでいるようです。一般人は収入がないと住居や食料などの必需品を払えません。しかし超金持ちに収入は不要です。借りたお金で生活ができるのですから。
STEP ONE: BUY
The ultrawealthy buy an asset or build a company or inherit a fortune. As long as they don’t sell, they owe no taxes. They keep their income as low as possible, since every dollar they earn can be taxed.
超金持ちは資産を購入するか、会社を設立するか、財産を相続します。売却しない限り、税金は発生しません。自らの収入をできるだけ低くします。稼いだお金には税金が課されるからです。
STEP TWO: BORROW
They borrow against their holdings, and the bank gives them a really good deal.
"I’ll loan you $10 million with only 3% interest. But if you take a $10 million dollar salary from your company, you’ll owe almost 37% to the IRS."
保有資産を担保に借ります。銀行は大変良い条件で貸してくれます。
「1000万ドルを借りれば3%の利息ですが、会社から1000万ドルの給料をもえらえばIRSに約37%払うことになります」
So the ultrawealthy use loan money to fund their lifestyles. That’s how a billionaire can live the most luxurious life imaginable, while reporting little to no taxable income.
このため超金持ちは借りたお金を生活資金にしているのです。このように億万長者は想像し得る中で最も贅沢な暮らしを送って、課税対象の収入を少なくもしくはゼロで申告するのです。
STEP THREE: DIE
When they die, these lucky few often use complicated trusts and philanthropic foundations to avoid the estate tax. And their heirs can inherit stocks and other assets tax-free. A new generation is ultrawealthy, and the cycle starts all over again.
死亡する場合、これらの恵まれた少数派は複雑な信託や慈善財団を使って固定資産税を逃れます。相続人は株などの資産を無税で相続するのです。次の世代は超金持ちで、このサイクルはまた繰り返すのです。
こちらがそのレポート。あくまで第一弾のようです。
by Jesse Eisinger, Jeff Ernsthausen and Paul Kiel
June 8, 5 a.m. EDT
ProPublica has obtained a vast cache of IRS information showing how billionaires like Jeff Bezos, Elon Musk and Warren Buffett pay little in income tax compared to their massive wealth — sometimes, even nothing.
最近出ていたのは、最初はトランプ支持をしていたPeter Thielのスキャンダル。日本の経産省のキャリア2人組とは違うスケールです。
Roth IRAs were intended to help average working Americans save, but IRS records show Thiel and other ultrawealthy investors have used them to amass vast untaxed fortunes.
June 24, 5 a.m. EDT
政府は個人情報である納税記録が漏洩したことを重く見ているという立場のようで、ProPublicaの方は公益にかなっていると弁明しています。
We are disclosing the tax details of the richest Americans because we believe the public interest in an informed debate outweighs privacy considerations.
June 8, 4:59 a.m. EDT
このような理由を伝える文章は、エッセイの書き方として参考になると思います。特に社運を賭けている重大事なので、推敲に推敲を重ねた文章でしょう。
報酬1ドルで頑張っているCEOという見せかけに騙されてはいけないようです。単なる税金対策だったとは拍子抜けです。。。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)