Posted at 2021.07.10 Category : 未分類
茂木さんがまたやらかしたそうですね。上からの批判に対しては反論してもいいとは思いますが、TOEICで結果を出しきれない人々、試験を受けるだけでウンザリするような人が「TOEICなんかゴミだ」と言って馬鹿にすることに対しては大目に見てもらいたいですね。むしろゴミだと思った方が気楽に勉強できる場合もあるかもしれません。
もちろんTOEICkerの人たちはスコアなんて関係ないなんて口ではいうでしょうが、いくらスコアが関係ないと言っても下から数えた方が早いスコアで自信を持って英語学習を続けるのはなかなか大変でしょう。なかなか逃げ道のないところに追い込まれるときついものですから。
Always having to prove myself, always not being good enough(常に自分自身を証明しないといけなかった。常に飛び抜けて良くなかったから)と語っていたシャポバロフを見て、思い出したのがこの曲。もう少しで30年経ってしまう。時が止まったおじさんであることを自覚させられてしまいました。。。
A Hard Day's Night ビートルズがやって来る ヤア!ヤア!ヤア!というブログから訳を引用させていただきます。
Radiohead / Prove Yourself
I can't afford to breathe in this town
Nowhere to sit without a gun in my hand
Hooked back up to the cathode ray
I'm better off dead
I'm better off dead
I'm better off
この街では息もできる余裕がない
銃を持たずに座りこめる場所は何処にもないんだ
僕のその手が繋がる相手もいないんだ
僕なんて死んだ方がマシだ
僕なんて死んだ方がマシだ
僕なんてさ
Prove yourself
Prove yourself
Prove yourself
自身を証明しろ
自身を証明しろ
毎回スコアが出るTOEICに対して「お前は相変わらずクソだ」と言われるように思える人がいるでしょう。毎回会社命令で受けさせられているサラリーマンや学生の多くはこの気持ちなのかもしれません。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)