fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

Drink the kool-aid

 


4分50秒
There were plenty of people in the room willing to drink the kool-aid all hoping to crack the unicorn club, the billion dollar startups emerging in Silicon Valley at the time.
この部屋の多くの人々がすすんでクールエイドを飲んでユニコーンクラブへの仲間入りを望んでいました。当時シリコンバレーに登場していた何十億ドルものスタートアップ企業になることを。

あまりマニアックなイディオムは資格試験向けに学ぶ必要はないですが、ネイティブ向けの素材では普通に使われています。こういうのは誰にも勧められるものではなくなるので、なかなか学習的には取り組みづらくなります。

先ほどの60ミニッツで登場していたので今回取り上げてみました。

(Wikipedia)
クールエイドを飲む(Drinking the Kool-Aid)は、アメリカ英語のスラング、慣用句。
仲間内の同調圧力に屈して誤った、あるいは無謀な選択をしてしまうことを意味し、「盲信する」、「無批判に従う」、「固定観念に囚われる」などといった意味で使用される。近年では「原因や目的への極端な献身」の意味も持つようになった。

こちらのブログではとても丁寧にこの表現を説明してくれています。


Yutaがこの表現を見かけたのは次の映画。



Someone reminded me I once said, ‘Greed is good,’ now it seems it is legal, because everybody is drinking the same Kool-Aid.

10年以上も前のものでした。悪いと思っているのに参加してしまうというニュアンスがあるのでしょうか。

16分20秒あたりにはThe emperor has no clothesという表現が登場していました。はだかの王様the Emperor’s new Clothesのことですね。



Kool-Aidのイディオムの意味は載せていませんでしが、有名な童話でもあるのでThe Emperor’s new Clothesはオックスフォードが見出語にしています。こちらも時代や権威に流されやすい我々を示す表現でもあります。

(オックスフォード)
the ˌemperor’s new ˈclothes
also the ˌemperor has no ˈclothes 
used to describe a situation in which everybody suddenly realizes that they were wrong to believe that somebody/something was very good, important, etc.
Is this artist’s white canvas a case of the emperor’s new clothes or is it something beautiful, even moving?
Soon investors will realize that the emperor has no clothes and there will be a big sell-off in stocks.    

最後の例文がセラノスの事件と響き合いますね。。。

Soon investors will realize that the emperor has no clothes and there will be a big sell-off in stocks.   
すぐに投資家たちは王様ははだかだと気づいて、株の投げ売りが始まるだろう。

スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR