fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

Modern roundabouts

 



外国でちょくちょく見かけるラウンドアバウト。ニューヨークタイムズが記事にしていました。交通事故を減らせるだけでなく、信号待ちでのアイドリングがなくなるためガソリン消費が少なくなるのでエコだというのです。信号のない比較的規模の小さいものをmodern roundaboutと呼んでいるようです。

An Indiana city has the most roundabouts in the country. They’ve saved lives and reduced injuries from crashes — and lowered carbon emissions.
By Cara BuckleyPhotographs and Video by A.J. Mast
Nov. 20, 2021

Carmel, a city of 102,000 north of Indianapolis, has 140 roundabouts, with over a dozen still to come. No American city has more. The main reason is safety; compared with regular intersections, roundabouts significantly reduce injuries and deaths.

But there’s also a climate benefit.

Because modern roundabouts don’t have red lights where cars sit and idle, they don’t burn as much gasoline. While there are few studies, the former city engineer for Carmel, Mike McBride, estimates that each roundabout saves about 20,000 gallons of fuel annually, which means the cars of Carmel emit many fewer tons of planet-heating carbon emissions each year. And U.S. highway officials broadly agree that roundabouts reduce tailpipe emissions.

They also don’t need electricity, and, unlike stoplights, keep functioning after bad storms — a bonus in these meteorologically turbulent times.

10年くらい前の少し古い資料かもしれませんが、国土交通省が日本の現状をまとめてくれていました。


2021年7月20日 / コラム
 日本ではあまり広まっていないが、90年代後半から、欧米やオーストラリアなどでは、信号を必要としない交差点「ラウンドアバウト(環状交差点)」が急速に普及している。
 日本でも、2014年9月に施行された道路交通法改正によってラウンドアバウトの法整備がなされたが、2021年3月末時点で全国126箇所と、まだまだ設置数は少ないのが現状だ。
 なぜ日本ではラウンドアバウトが普及しないのか。ラウンドアバウトのメリット・デメリットを考えつつ、検証していく。
文:エムスリープロダクション、立花義人



紹介されていた町はラウンドアバウトがたくさん導入されている町ですが、アメリカ全体ではまだまだ広まっていないようです。上の動画が詳しいですが、記事では以下のように取り上げていました。信号はそれに従えばいいのですが、、ラウンドアバウトは自分の判断で動く必要が出てきます。

Mr. McBride, who, as Carmel’s city engineer for 13 years, oversaw the construction of nearly 80 roundabouts, said roundabout-curious municipal leaders often asked how to win over the public.

“You can spit out fact-based data, but at the end of the day most of the general population is scared of things that are new and different,” Mr. McBride said.

Roundabouts put decision making in the hands of drivers, unlike much of the U.S. roadway system, which, Mr. McBride said, “doesn’t put a lot of faith in the driver to make choices.”

“They’re used to being told what to do at every turn,” he said.

多少場所を取るかもしれませんが、日本の田舎に信号をつけるよりもラウンドアバウトの方がずっとエコになる気がしますね。今まで慣れていたものを変えるのは大変かもしれませんが、環境に優しい方向に進んでいる中で有力な代替策になっていくのかもしれません。


スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR