fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

(続)芸術メディアとしての本

 

Extremely Loud and Incredibly CloseExtremely Loud and Incredibly Close
(2011/10/27)
Jonathan Safran Foer

商品詳細を見る


前回ではジョナサン・サフラン・フォアの本を取り上げましたが、映画にもなったExtremely Loud & Incredibly Closeも活字が並んでいるだけの本ではなく、写真が使われていたり、フォントの違う文章があったり、一文だけしかないページが続いていたりと、表現のこだわりがある本でした。カラーフォントも使われていたので電子ペーパーのKindleでは対応できないものでした。Kindle FireやiPad版ではしっかりとカラーにも対応しています。


Building StoriesBuilding Stories
(2012/10/04)
Chris Ware

商品詳細を見る


前回の記事を書いて思い出したのが昨年ニューヨークタイムズの2012年の10冊に選ばれた以下の本です。本と呼べるか微妙なところですが。。。

BUILDING STORIES
By Chris Ware.
Pantheon Books, $50.
Ware’s innovative graphic novel deepens and enriches the form by breaking it apart. Packaged in a large box like a board game, the project contains 14 “easily misplaced elements” — pamphlets, books, foldout pages — that together follow the residents of a Chicago triplex (and one anthropomorphized bee) through their ordinary lives. In doing so, it tackles universal themes including art, sex, family and existential loneliness in a way that’s simultaneously playful and profound.

レビューは以下のリンクから。

Inside the Box
‘Building Stories,’ by Chris Ware
By DOUGLAS WOLK
Published: October 18, 2012

開封の儀として動詞unboxが使われている動画を2つ紹介します。



動画の概要にMy mommy got me this for my birthday, so I wanted to show her what she got me. Thank you mommy!とありますた。大人になってもこういうのはアメリカではありなんでしょうか。



このような大きさになると、タブレットではもう対応できませんね。実物を作るしかないものです。電子書籍が置き換えることのできない分野は他にどういうところがあるでしょうか。

作者のインタビューが以下です。



こちらの本も高いので買うまでには至っていないのですが、挑戦された人がいらしたら、是非感想をいただきたいなと思います。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR