Posted at 2022.05.08 Category : 未分類
噂されていた通り、大統領報道官が代わりましたね。就任発表での発言でit's not lost on meがピンと来なかったのでその確認です。
1分50秒あたりから
This is a historic moment, and it's not lost on me. I understand how important it is for so many people out there, so many different communities, that I stand on their shoulders and I have been throughout my career.
ちゃんと辞書に載っている表現でしたが、否定形で使われると「理解している」という意味になるようです。こういう短めのイディオム的な表現が意味をとるのに一番やっかいですよね。
(ジーニアス)
be lóst on [upòn] O
〈人〉に理解されない, わかってもらえない; …に効き目がない
All my advice was lost on her.
私の忠告はすべて彼女に効き目がなかった.
(ロングマン)
be lost on somebody
if something is lost on someone, they do not understand or want to accept it
so many different communities, that I stand on their shouldersの部分はニュートンの有名な言葉を意識してのものでしょうか。
If I have seen further than others, it is by standing upon the shoulders of giants.
Isaac Newton
中間選挙を控えており、Not a job for the faint-heartedと今後大変な仕事になるだろうとニュースでは締めていました。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)