Posted at 2023.02.15 Category : 未分類
英語では「結論を述べて理由を3つ述べる」というのがエッセイでの定石です。その定石を外すというのはよっぽどのことでしょう。もちろん、それが大統領選挙への出馬ならよっぽどのことですね。出馬宣言は最後の最後に表明されています。
I'm Nikki Haley and I'm running for president
冒頭で鉄道が人種の分断を示していることを示しながら、類似性、アメリカに住めることの幸福を強調しています。
The railroad tracks divided the town by race I was the proud daughter of Indian immigrants not black not white I was different but my mom would always say your job is not to focus on the differences but the similarities and my parents reminded me and my siblings every day how blessed we were to live in America
大統領は軍のCommander in chiefを務めることから女性候補者も強さをアピールすることがあります。ハイヒールで蹴り返すからもっと痛いはずと女性であることを逆手にとっています。
they all think we can be bullied kicked around should know this about me I don't put up with bullies and when you kick back it hurts them more if you're wearing heels
まあ、大事な場合にはあえて定石を外すのは、定石であるのでヘイリーもオーソドックスな感じもします。自分の生まれと信条を端的に示そうとするのがセオリーっぽいですね。
ただ、バイデンやヒラリーなどの重鎮は、自身の紹介に力を入れずに宣言をしていました。
コロナ後には人を集めて大々的にやれるかわかりませんが、オバマやハリスのようにスピーチで出馬というのもあったようですね。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)