fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

leadとprospect

 
アマゾンのKindle無料洋書祭りについての雑感です。leadとprospectについて書いていますが素人理解にすぎません。マーケティングに詳しい方がいたらどうかご教示ください。

辞書にはあまり載っていませんが、leadという名詞は「責任者」や「主任」という意味で使われる事があります。自分の会社ではチーム紹介などでは、leaderという言葉よりもよく使われる印象です。この表現は、おそらくlead engineerとかlead architectなどから、leadだけになったのかもしれません。これから紹介するleadという言葉はこれとは別の意味で使われています。

Twitterなどを観ていて興味深かったのが、英語学習者の中にもKindle無料洋書祭りに関心を持つ人と、一切言及しない人とに二極化したことです。英検1級やTOEIC900以上の人でも関心を持たない人は多かったですから、英語力とは直結しない部分もあるのでしょう。そんな意味で今回の件は潜在的な洋書購入層のあぶり出しに効果的だったのかもしれません。

冒頭に書いた通りマーケティングには全く詳しくないのですが、このような潜在顧客についてleadとprospectという言葉があります。Prospectについては、prospective customerやpotential customerのことだろうと想像がつきますが、leadという言葉に自分が初めて接したときは何のことだが想像できませんでした。オックスフォードやロングマンの普通の学習英英辞典には載っていませんでしたが、ケンブリッジのビジネス辞典にはありました。

(ケンブリッジビジネス)
lead
[C] MARKETING a piece of information that allows a discovery to be made, customers to be found, or a solution to be found:
Our business meeting gave me lots of good leads.

prospect

› [C] MARKETING a possible future customer:
Frequently, a salesperson has only a limited amount of time for contact with customers and prospects.

Leadがcustomers to be found、prospectがa possible future customerとありますので、何となく関係性は読み取れますが、以下の画像を見ればもっとすっきり整理できそうです。

LeadProspect.jpg


英和辞典ではsales leadで載っていました。
(英辞郎)
sales lead
《a ~》セールスリード、販売プロセスの第1段階、見込み客の情報◆【直訳】販売に至る導線

(Weblio)
sales lead
販売の手掛かり,糸口,セールス・リード((販売関係の照会/資料請求/訪問要請等の形をとって販売/注文の手掛かりとなる行動を示す顧客のこと;⇒lead))

これらの辞書の説明を読むと英英辞典では以下の意味に近そうです。犯罪解決の糸口のような意味もあるのですね。

(オックスフォード)
lead
4 [countable] a piece of information that may help to find out the truth or facts about a situation, especially a crime
synonym clue
The police will follow up all possible leads.

ここまで整理できれば、下記の英文の説明もすんなり理解できそうです。Prospectとsales leadの違いを説明してくれています。

Prospect
From Mindy Lilyquist, former About.com Guide
Definition:
A prospect is a potential customer or sales lead which has been qualified as fitting certain criteria. This may include: fitting the target market, having buying authority and being a key decision maker. To become a prospect, an indicated interest in the product or service being offered is not always necessary.
Once qualification criteria is met, the lead is then converted into a "prospect" (a potential customer). The selling phase begins AFTER the prospecting phase. A properly qualified sales prospect has a great chance of earning future sales and moving on to become a long-term customer of the company.

Not a Sales Lead
A prospect is often confused as a sales lead. A sales lead is unqualified and raw contact information. Most sales leads come from purchased lists based off various demographic factors. However, leads can be found anywhere -- phone books, referral lists or even people you meet walking down the street. It is the sales department's responsibility to reach out to each lead and whittle the list down based off the qualifying criteria listed above.

アマゾンの洋書マーケティング部にしたら、英語学習者がleadで、無料版をどんどんDLした人たちはprospectなのかもしれません。まあ、無料版を積極的にDLした人たちはアマゾンのloyal customerの方が多かったかもしれませんが(笑)といっても今回の処置はprospectの掘り起こしというよりもkobo1周年をかき消すためのライバルつぶしの意味合いの方が大きそうですね。
スポンサーサイト



Comment

こんばんは。いつも記事楽しみにしています。
私もKindleに沢山ダウンロードしました。来週から読むのが楽しみです。でも洋書は買っては挫折して、を繰り返しているのでちょっと複雑な気持ちではあります。読みたいと思う本が難易度が高いのだと思います。簡単な本と、難しいのと、ちゃんぽんしながら気長に読み進めてみたいと思います。

2013.07.20 | May[URL] | Edit

Re: タイトルなし

>Mayさん
おはようございます。お久しぶりです。
>
私もKindleに沢山ダウンロードしました。
そうでしたか、お互いラッキなー日でしたね(笑)本に挫折はつきものですから、あまり気にしなくていいのではないでしょうか。自分も英語でも日本語でも挫折本は山ほどありますから(汗)この本は難しすぎるというのも立派な読書経験です。いろいろと試行錯誤しながら読書を楽しんでいければいいのではないでしょうか。

2013.07.21 | Yuta[URL] | Edit

    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR