Fashion News
ルイ・ヴィトン新広告にミシェル・ウィリアムズ、ビジュアル公開
2013年07月30日 19:15 JST
「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」が、女優Michelle Williams(ミシェル・ウィリアムズ)をミューズに起用した最新広告を発表した。新作バッグ「トート W」と「カプシーヌ」にスポットを当てたビジュアルは、7月下旬から世界各国で展開される。
ルイヴィトンのサイトにあったプレスリリースです。通常の企業のものよりもちょっとこった書き方をしていますね。
The new bag, a graphic design in shape of a W, with its bold lines and innovative combination of materials, represents a fresh vision of the iconic Monogram. The enchanting beauty of Michelle Williams, who wears the sensual lace slips and mannish coats of Marc Jacobs’ Fall/Winter 2013 collection for Louis Vuitton, is revealed by Peter Lindbergh’s sensitive and striking portraits.
The actress was singled out by Louis Vuitton for the independent spirit with which she has forged her path through the Hollywood star system, defining herself by her outstanding talent, her passion for her craft, and her choice of daring and challenging roles. From Ang Lee’s Oscar-winning Brokeback Mountain (2005), Michelle Williams went on to give critically acclaimed performances, as it was the case with her role as Marilyn Monroe in My Week with Marilyn, for which she earned a Golden Globe and her third Oscar nomination.
A timeless story, revolving around a friend of the House, a woman who embodies the unexpected through her personality and the care she takes in her choice of roles.
Youtubeで撮影の様子を紹介しているものがありました。シックでセクシーなミシェルもいいですね。彼女の演技の取り組み方は、我々英語学習者にも大いに参考にできそうだったのでご紹介させていただきます。
It's like falling in love. It’s … I fall in love with characters. It’s like falling in love in your life. You can't help it. You can't control it. You don't listen to what other people say. You just follow your heart. Everything else becomes kind of irrelevant
(恋に落ちるようなものです。私は役に恋してしまうのです。実生活で恋に落ちるようなものです。どうにもできないのです。とめることはできません。他の人の言う事なんか耳に入らなくて、自分の思いに従うだけになります。その他のことは、どうでもよくなる感じです)
I don't really kind of mastermind it. I would hope to try to stay very present and open to whatever is moving me kind of in the moment. And generally that tends to be something that's challenging because if it’s not challenging then why do it.
(計画を立て綿密に進めることはしません。その時に心を動かされたものに対して、その時の思いを大切にして、心を開くようにしたいと思っています。だいたい、それは困難なものになります。困難なものでなければ、やる価値がないでしょう)
My work on a movie starts, I mean, Marilyn started I started working on it a year before we started filming. These things require some .. they require your muscle memory. The more time you put into it, the more naturally it will come.
(映画での私の仕事が始まるのは、マリリンモンローが始まったのは、撮影が始まる1年前に取り組み始めました。映画で必要になるのは、筋肉に覚えさせることが重要なのです。たくさんの時間を費やせば、より自然に出てくるようになります)
And ultimately the easier it'll make my job, the more free will make my job cuz my head won't be thinking, thinking, thinking so I like to take a lot of time to prepare. Maybe I'm just procrastinating now delaying. It's like … I don't know if somebody wants, can’t remember maybe I read it in a poem. And they said it's like jumping off a cliff in finding your wings on the way down.
(そして最終的には、仕事が楽になり、もっと自由なものにしてくれます。心の中であれこれ考えることがなくなるようになるのです。ですから、準備にはたくさんの時間をかけたいのです。単に先延ばしに、遅らせているだけかもしれませんが。。誰かが望んでいることはわかりません。覚えていないのですが、詩にあったものを読んだと思うのですが。がけから飛び降りて、落下中に自分の翼を見つけるようなものなのです)
ロジカルに無駄なく物事に取り組むのはかっこ良く見えますが、どうにもならない気持ちに正直に取り組んでもいいんじゃないかなと思います。どんなに非効率に思える勉強法だって、打ち込んで取り組めばそれなりのものなるでしょう。英和辞典の通読、TIMEの多読という、効率の点からも、英語学習の順番の点からも相当「ひどい」やり方を今までしてきましたが、なんとか英語で何かを学べるようにはなっています。(もちろん、今振り返れば、しっかりと音読・朗唱をできるまでやり込むことを最優先すべきだったと反省しきりですが。。。
It’s like falling in love in your life. You can't help it. You can't control it. You don't listen to what other people say. You just follow your heart. Everything else becomes kind of irrelevant
(実生活で恋に落ちるようなものです。どうにもできないのです。とめることはできません。他の人の言う事なんか耳に入らなくて、自分の思いに従うだけになります。その他のことは、どうでもよくなる感じです)
they require your muscle memory. The more time you put into it, the more naturally it will come.
(映画で必要になるのは、筋肉に覚えさせることが重要なのです。たくさんの時間を費やせば、より自然に出てくるようになります)
And they said it's like jumping off a cliff in finding your wings on the way down.
(がけから飛び降りて、落下中に自分の翼を見つけるようなものなのです)
見切り発車というとかっこ悪いですが、jumping off a cliff in finding your wings on the way downなんて表現はかっこいいですね。まあ、試験の準備をしてこなかった時のかっこいい言い訳にも使えてしまいそうですが。。。
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)