Posted at 2013.08.14 Category : Businessweek
![]() | バラク・オバマ大統領:Kindle Singlesインタビュー (2013/08/07) David Blum 商品詳細を見る |
Kindle Singlesのオバマ大統領のインタビューが0円で入手できます。日本語版も同じく0円ですので、英語学習にも役立てられそうですね。一般向けに読まれることを意識したのか、難しい政治の話ではなく、生い立ちを含めた幅広いトピックについて話をしています。
スピーキングかリーディングかという2択を迫りがちな英語学習。このようなインタビューで使ってみたい表現を仕込むのも手ですね。記事や社説と違って、難しい構文がない代わりに、基本語による口語的な表現も使われています。口語表現に慣れていない人には意味がとれないものもあるかもしれません。
![]() | Bloomberg Businessweek Global Edition [UK] August 25, 2013 (単号) (2013/08/19) 不明 商品詳細を見る |
今週号のビジネスウィークはインタビュー特集号でビルゲイツやバーバラウォルターズなど十数人のインタビューを載せています。自分はビジネス界にそんなに詳しくないので、他の方が有名かどうかも分からないのですが。。。
ビジネスウィークのインタビュー特集のリンク
ビルゲイツはゲイツ財団について話しています。Microsoftでの生活との違いを述べているところです。打ち込んで働いていたことをfanaticと表現していますね。財団での働きぶりはそれほどfanaticalでないようで、I’ve got a family. It’s a little less fanatical.と語っています。
How do you compare the challenges of the first part of your career—changing the way we work and live, putting a PC on every desk—with the challenges of the second part?
I was very fulfilled in my 20s and 30s being a fanatic about the magic of software. What I’m doing now is more similar to that than you might think in terms of picking people to pursue a malaria vaccine or figure out how to get stuff delivered in the field. I don’t work day and night like I did in the early part of Microsoft (MSFT), because I’ve got a family. It’s a little less fanatical.
次はゼロックスのCEOです。前のブログでも紹介した事がありますが、“Where you are is not who you are.”という言葉はいい言葉ですね。英語の実力が低いとどうしても消極的になりがちですが“Where you are is not who you are.”と志をしっかりと持ちたいです。一方、資格をとったからってえばっていいわけではありませんから、“Where you are is not who you are.”と我に返る必要があるでしょう。
Some people have said you had three strikes against you: You are African American. You’re a woman. And you grew up poor.
My mother was amazing. I guess in our community, if you wanted to get by you had to work hard. So she cleaned offices. She did everything that you could imagine. We were really poor. But she would say, “Where you are is not who you are.” And, “Don’t get confused when you’re rich and famous.”
インタビューの名手と呼ばれたバーバラウォルターズに秘訣を尋ねたところThe most important thing is to do your homework.と返答しています。そうですよねえ、はい。。。
What’s the difference between interviewing someone and being interviewed?
When you’re interviewing someone, you’re in control. When you’re being interviewed, you think you’re in control, but you’re not.
How do you put people at ease when you’re interviewing them?
The most important thing is to do your homework. It used to really annoy me when someone would come to interview me and say, “I’m sorry. I’ve never seen you on the air.”
インタビューを読む上で気をつけたいのは、軽口を読み取ることでしょうか。文字面を追うだけではなく、しっかりと文脈を捉えたいですね。例えば、インタビューした記者が彼女に最後に以下のように聞いていました。
How did I do as an interviewer?
Oh, you were terrible. It’s obvious that you’re totally drunk.
これを真面目にとると怒っていることになってしまいますが、きっと笑いながら答えたのでしょう。素晴らしいインタビューでしたと答えてもしらじらしいし、真面目なダメ出しをしても興ざめですから、これはこれでうまい返答ではないでしょうか。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)