fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

二発屋

 


決済システムのスクエアが最近ウエブ広告を積極的に出していますね。この会社のサイトを訪れたところジャック・ドーシーの手紙がありました。TOEICの勉強にもなるし、自分が手紙を書くときの参考にもなります。日本から多くのことを学んだと、我々を立てて手紙を書いていますね。英語には敬語がないとか、言いたい事をはっきり言うっていうのが浅い見方だというのはこのような配慮のある手紙を読めばすぐに分かります。

ジャック・ドーシーが書いた手紙なので、英語から日本語に翻訳したのでしょう。以下のような表現をみると、オリジナルの英語にひきづられずに自然な日本語にしようとしていることがうかがえます。

the philosophy of wabi-sabi, a relentless pursuit of excellence
わびさびの精神、品質に対するとことんこだわる姿勢

A letter to Japan.
Today we are honored to bring Square to Japan, a country and culture we deeply admire and whose traits have helped guide building our products and company.
日本の皆様へ
今日、日本にSquareを提供でき光栄に思います。私たちは、日本とその文化に深く感銘を受け、プロダクトづくりや経営に活かしているからです。

Square's mission is to make commerce easy. We started with a simple idea: a little square-shaped credit card reader that plugged into a smart phone, enabling anyone to accept payments for whatever they do, anywhere. As our customers grew, our software grew into a full-fledged point of sale system that fits just as well in a pocket, as it does on a counter. Today Square is the smartest way to run and grow a business of any size. Simple, fast, and free tools to level the playing field for everyone to compete.
Squareのミッションは、Make Commerce Easy—“あなたの商業活動”をかんたんにすること。私たちのアイディアの始まりは、スマートフォンに取り付けた小さな正方形(Square)のクレジットカードリーダーで、あらゆる人がいつでもどこでも簡単に決済を受け付けられるようにするというシンプルなものでした。そこからSquareの利用が広まるとともに、お店のカウンターはもちろん、ポケットにさえおさまるシンプルさはそのままに、POSシステムとしての機能を揃えました。今、Squareはあらゆる規模の事業主にとって最もスマートにビジネスを運営し成長させるツールです。Squareは、簡単、スピーディ、無料なツールを通して、事業サイズなどの制約にとらわれずビジネスすることを可能にします。

We thank you for everything Japan has taught us: a focus on craftsmanship and ritual, the philosophy of wabi-sabi, a relentless pursuit of excellence. We are excited to join you in growing local entrepreneurship and businesses across the nation.
日本がSquareに教えてくれた多くのことに感謝しています。職人の技や慣習、わびさびの精神、品質に対するとことんこだわる姿勢など、さまざまなことを教わりました。その日本で、全国の起業家やビジネスをサポートできることを嬉しく思います。

Square, Inc. CEO
ジャック・ドーシー
Jack Dorsey

ちょうど今週のNew Yorkerでは彼とSquareを特集していました。一万語を超える長い記事ですが、一般公開されていますので興味のある方は是非。

PROFILES
TWO-HIT WONDER
Jack Dorsey, of Twitter, is now making big money at Square—and is out to prove that he’s more than a lucky man.
BY D. T. MAX
OCTOBER 21, 2013

タイトルのtwo-hit wonderは面白いですね。一発屋のことをone-hit wonderと呼ぶようですが、ツイッターを創業し、スクエアを創業したドーシーは大きなヒットを2つも出した、prove that he’s more than a lucky manと運がよかっただけではないんだということですね。

(コリンズ)
one-hit wonder
Definitions
noun
a singer, composer or group that only ever has one successful piece
a composition that is someone's one and only successful creation
a person or thing that has an unrepeated success of some kind

Example Sentences Including 'one-hit wonder'
A one-hit wonder , his career disintegrated into a farce, with some fans now coming to concerts just to see his shambolic incompetence.
INDEPENDENT (1998)

But I don't just want to be a one-hit wonder and be remembered only as the man who scored 'that goal '.
SUN, NEWS OF THE WORLD (2001)

He intends to continue his medical practice but also plans to stay in politics and not to be a " one-hit wonder ", he says.
IRISH TIMES (2002)

I wasn't a one-hit wonder , I was in there every race, challenging the best in the world.
CBC (2004)

New Yorkerの記事はこれから読もうと思います。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR