Posted at 2014.02.05 Category : 未分類
Facebook10周年のニュースがいろいろと流れています。Facebookによる上記の動画を見ると世界がつながっていることを実感できますね。まあ、自分はFacebookはやっていませんが(汗)
創業者のザッカーバーグが珍しくテレビのインタビューに出ていました。そこでなかなか面白い切り返しをしていたので取り上げさせていただきます。4分当たりで結婚生活に触れていたところです。
Visit NBCNews.com for breaking news, world news, and news about the economy
4分あたりから。
>> one of the biggest personal changes in the last decade, in 2012, zuckerberg married his college sweetheart.
>> are kids in your future? something you talk about?
>> savannah, have you been talking to my mom?
>> yes, i have. she asked me to ask these questions. i guess no answer, sorry, i tried. listen, i really tried.
家族などのプライベートな話はあまりTOEICではでませんが、間接的な応答例としてなかなか味があると思います。
>> are kids in your future? something you talk about?
>> savannah, have you been talking to my mom?
孫の顔を見たがる親というのは世界共通のようですね。
このインタビューでFACEBOOKによってfriendが動詞で使われるようになったことについて触れていましたが、ネイティブ向けの辞書のAmerican HeritageもCollinsも動詞の用法を載せていました。
(American Heritage)
friend·ed, friend·ing, friends
1. Informal To add (someone) as a friend on a social networking website.
2. Archaic To befriend.
(Collins)
friend verb
(transitive) an archaic word for befriend
(transitive) to add (a person) to one's list of contacts and submit one's own details to that person on a social networking website
TOEICでSNSがパート7などで登場するのはあとどれくらいかかるでしょうか。
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)