fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

リアルTOEIC If You See Something, Say Something

 


明日来日するオバマ大統領に合わせて東京メトロの警備も強化するというポスターが貼られていました。

アメリカ合衆国オバマ大統領来日に伴う警備強化のお知らせとお願い
Notice regarding increased security measures and request for cooperation in association with U.S. President Obama’s visit to Japan.

下のような文を見るだけでも、TOEIC的な表現が使われているのが分かります。このようなお知らせのようなトピックがTOEICの守備範囲の一つなんでしょう。社会生活においては正確に相手に通知することはとても重要なことですので、TOEICを通してこのような表現を学ぶのはとてもいいことだと思います。

何かお気づきの点がありましたら、最寄りの駅係員、巡回中の警察官及び警備員にお知らせください。
Should you notice anything, please inform the station staff nearby or a police officer or security guard on patrol.

一部の駅構内の コインロッカー 及び ゴミ箱 の使用中止
Trash bins and coin-operated lockers cannot be used in some stations

警 備 強 化 期 間 中 、お 客 様 に は ご 不 便 を お か け い た し ま す が 、ご 理 解 、ご 協 力 を お 願 い い た し ま す 。
We apologize for any inconvenience these measures may cause you, and thank you for your cooperation and understanding.



危険物dangerous itemsというのは、英語的にはunattended packagesとかunattended itemsとかの表現の方が見かける気もします。unattended itemはまさに動画で登場しているような持ち主が誰だか分からない不審なものを指すのでしょう。

(英辞郎)
Bags left unattended will be opened and examined.
持ち主のいない荷物は中身を調べさせていただきます。

Unattended items will be removed by security personnel.
《掲》置きっ放しにされた物品は警備員によって取り除かれます。◆空港


いろいろ紹介した動画は、テロに気をつけるためのキャンペーンだそうです。キャンペーンなだけあって、とてもキャッチーなスローガンになっています。不審なモノを見たときに報告するのも動詞reportでいいんですね。

If You See Something, Say Something
In 2008, the campaign was recognized by the American Public Transportation Association for excellence in marketing and communications. It was created and developed by Korey Kay & Partners, the MTA's advertising agency.

The vigilance of all New Yorkers has kept MTA buses, subways, and railroads safe. The MTA thanks our passengers and reminds them to:

Be alert to unattended packages.
Be wary of suspicious behavior.
Take notice of people in bulky or inappropriate clothing.
Report exposed wiring or other irregularities.
Report anyone tampering with surveillance cameras or entering unauthorized areas.
Learn the basics of safe train evacuation

And remember, if you see something, say something. Alert a police officer, MTA employee or call 888-NYC-SAFE (888-692-7233).



このキャンペーンで多文化アメリカだと感じたのは、人種や宗教的なステレオタイプを助長しないように気を使っているところです。Homeland SecurityのサイトにはFactors such as race, ethnicity, national origin, or religious affiliation alone are not suspicious. For that reason, the public should report only suspicious behavior and situationsとあります。

Homeland Security Begins with Hometown Security
If you see something suspicious taking place then report that behavior or activity to local law enforcement or in the case of emergency call 9-1-1. Factors such as race, ethnicity, national origin, or religious affiliation alone are not suspicious. For that reason, the public should report only suspicious behavior and situations (e.g., an unattended backpack in a public place or someone trying to break into a restricted area) rather than beliefs, thoughts, ideas, expressions, associations, or speech unrelated to terrorism or other criminal activity. Only reports that document behavior reasonably indicative of criminal activity related to terrorism will be shared with federal partners

どうしてもイスラム的な身なりの人=テロリストというステレオタイプが広がりやすいですから、気を使わざるをえないのでしょう。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR