Posted at 2014.04.27 Category : Time
毎年GWの恒例になった雑誌Timeの影響力のある100人。今年は日本人は安倍首相一人でした。ビヨンセと同じ写真1ページに推薦文という大きな扱いなのでご本人は満足されているのではないでしょうか。
この記事に興味を惹かれるのは誰が選ばれるのかと共に誰が推薦文・紹介文を書いているのかも同時に楽しめるからです。ビヨンセを紹介しいてるのはLean Inでさらに有名になったシェリルサンドバーグです。先日取り上げた作家AdichieのTEDトークを盛り込んだ曲について触れています。
Beyoncé
By Sheryl Sandberg
April 23, 2014
She's the boss
Beyoncé doesn’t just sit at the table. She builds a better one. Today she sits at the head of the boardroom table at Parkwood Entertainment.
In December, she took the world by surprise when she released a new album, complete with videos, and announced it on Facebook and Instagram. Beyoncé shattered music-industry rules — and sales records.
One song includes words by novelist Chimamanda Ngozi Adichie: “We say to girls, ‘You can have ambition, but not too much.’ ” Beyoncé has insisted that girls “run the world” and declared, “I’m not bossy, I’m the boss.” She raises her voice both on- and offstage to urge women to be independent and lead.
個人的にはサンドバーグもビヨンセも優等生的な感じがするので、それほどインスパイアはされないのですが。。。
ただ、彼女たちが提起している女性の自立という問題はホットなトピックのようで、最近以下のような本も出ています。Atlanticでも今月号で取り上げています。
![]() | The Confidence Code: The Science and Art of Self-Assurance---What Women Should Know (2014/04/15) Katty Kay、Claire Shipman 他 商品詳細を見る |
The Confidence Gap
Evidence shows that women are less self-assured than men—and that to succeed, confidence matters as much as competence. Here's why, and what to do about it.
Katty Kay and Claire Shipman
Illustrations by Edmon de Haro
APRIL 14, 2014
スポンサーサイト
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)