fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

Cream and sugar?が正解となるやり取り

 


映画『プロミストランド』を観てきました。安易な開発反対映画になっていない、マットデーモンの懐の深さを感じることができる映画です。下記レビューの最後でBut their gimmicks to the plot by the time the film is over. The gimmicks overwhelmed good thing in the story. と語っているようにあそこまでプロットを凝らなくてもよかったのではと思いましたが。。。



TOEIC学習者の方々が反応してしまうであろう。Cream and sugar?のフレーズが映画に登場していました。下記の舞台裏を紹介する動画ではウェートレスが映っていませんが、5秒くらいからレストランでのマットデーモンとのやり取りです。



映画スクリプト
Coffee, handsome?
Ah. Uh yeah, two.
To go. Please.
Cream and sugar?
Uh yeah, please.
No, put that away, it's on me.
Thank you.

To go. Please.(持ち帰りで)に対してCream and sugar?とウェイトレスが聞いている紛れもない正解のやり取りですね(笑)

ハリウッドの良心というのはあまりにもベタで、手垢にまみれた表現ですが、マットデーモンの素晴らしさを感じられただけでもこの映画を観たかいがあったというものです。You need that injection of humor.とマットが語っているように、自身が関わる水問題対策の団体でもユーモアあふれる動画を作成していました。





冗談の記者会見を作成した方がメディアも取り上げてくれやすいという賢い判断も合ったのでしょうが、もちろん水問題には真面目に取り組んでいるようです。


スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR