fc2ブログ

Uncharted Territory

自分が読んで興味深く感じた英文記事を中心に取り上げる予定です

RSS     Archives
 

TOEICで世界旅行

 


新公式問題集vol6のTest2のパート7ででてくる固有名詞を確認したところ、英国オックスフォードのNorham Mewsも、ソウルの新村Sinchonも、シドニーのWillow Roadも全部実在していました。さすがに店の名前とかはなかったですが。。。てっきり適当な地名をでっちあげているのだと今まで思っていました。

ニュージーランドのClarence River やShotover Riverもありました。動画はHigh Difficultyのラフィティングでしょうね。実在のClarence Riverのラフティングツアー会社は以下の通りです。

Clarence River Rafting
Kaikoura Coast, New Zealand


Clarence River Rafting specialises in multi-day wilderness journeys on the Clarence / Waiau Toa River. This active holiday showcases New Zealand’s superb alpine scenery unique to this remote valley.

We serve delicious local food and wine and provide all safety and camping equipment as well as experienced and knowledgeable guides.

We offer a variety of other trips. If you have never tried rafting before, our half-day trip is a great introduction. If you already have some relevant river experience, we can outfit you with everything you need to do your own trip on the river.
We operate a shuttle service to enable you to get your vehicles to and from the put-in in Molesworth back to our base at the end of the journey.

We are the only rafting company based in the small settlement of Clarence, which is 40 minutes north of Kaikoura on the East Coast of New Zealand’s South Island. Look for the red sign on SH1 just north of Clarence Bridge. Call in and see us - we are passionate about the river and would love to show you around.

スコア獲得を狙ったTOEIC学習では、固有名詞は重要視されていません。ただ、やっぱり知識などがないと英語力は広がっていかないんですよね。僕たち日本人は意識しなくても日本の地名についての知識がついています。東京の原宿や渋谷といえば若者の街、丸の内といえばビジネス街、などを自然に連想できるのは背景知識がなせることです。

外国語の場合は、このような無意識の知識が発動できないので文が読めてもイマイチ内容が想像できないというケースが起きてしまいます。やはり、どんなこともどん欲に学んで重層的、立体的に語学力をつけていくようにしていきたいものです。もちろん固有名詞の学習は模試を何周もした後の余興で構わないですが。。。

英語学習と絡めるとすぐに「英語力か、TOEIC対応力か」みたいな話になってしまいますが、そのような問題設定は狭くて不十分なんです。知識などを含めた総合力を高めないといけないというのは、特に将来的に英語を使うことを念頭に置いている方には必須の態度です。
スポンサーサイト



Comment


    
プロフィール

Yuta

Author:Yuta
FC2ブログへようこそ!




最新トラックバック

月別アーカイブ


FC2カウンター

検索フォーム



ブロとも申請フォーム

QRコード
QR